松田聖子シングル一言レビュー 2000年代



50. 20th Party /
恋はいつでも95点 2000.5.17発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Ryo Ogura 編曲:Yuji Toriyama / 作詩:ALICE(神田沙也加) 作曲:羽場仁志 編曲:井上鑑

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s50-20000517-asp.jpg
本作以降は12cmマキシシングルになりました。(本作は2枚目のマキシシングル)

デビュー20周年記念シングル。(アルバムも同タイトル)
キャンディーズの『微笑みがえし』のように、それまでの曲のフレーズが歌詞に散りばめられ企画盤に近い。
2000
年のコンサートオープニング曲で、それ以降はアンコール定番曲ですが、現在まで使われ続けるとは思わなんだ。
確かに盛り上がりでは『夏の扉』級の曲ですし、何よりこの曲を歌う聖子ちゃん本人が楽しそうでハッピーです。
今日では、コンサートに来られる一般の方々にも浸透してるのでしょうか?

2015.7.23 up



51. 上海ラブソング / チャペルの小径 2000.6.7発売 
  作詞:矢野顕子 作曲:原田真二 編曲 : 原田真二 / 作詩・作曲・編曲:原田真二

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s51-20000607sp.jpg
デビュー20周年記念シングル3曲連続リリース第2弾。

矢野顕子と原田真二とは珍しい組み合わせ。
上海と言えば、アルバムSUPREME収録の『上海倶楽部』がありました。
題材にしやすいんですかね、上海POPって。
『チャペルの小径』の方がファンの評判いいですね。私もこちらの方が好きです。
「大きく深呼吸して・・・One Step 歩き出す」
何気に原田さんて松田聖子的な歌詞書けるよね。

2015.10.22 up



52. Unseasonable Shore / 夏色の瞳 2000.6.14発売 
  作詞:吉法師 作曲:小倉良 編曲:鳥山雄司 / 作詩:Seiko Matsuda 作曲:小倉良 編曲:鳥山雄司

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s52-20000614sp.jpg
下着(ではないが)メーカーの広告写真に見えなくもない。

デビュー20周年記念シングル3曲連続リリース第3弾。
当時、最後の第3弾目にしてはが大人しいなぁと感じました。
30
周年記念オールタイムベストアルバム『We Love SEIKO』中、選ばれてるのが1番意外なのがこの曲です。
聖子さんにとって大事な曲でファンにもそこそこ人気がある曲なんですね。個人的にはちょっとはずれ。
時々、正体不明な作詩・作曲・編曲者がクレジットされる事があります。
ALICE
や上原純は神田沙也加と判明しましたが、【吉法師】は誰なのかいまだに明かされてませんね。

2016.1.9 up



53. True Love Story / さよならのKISSを忘れない 2000.9.27発売 (郷ひろみ&松田聖子 名義) 
  作詞:松井五郎 作曲:菊池一仁 編曲:本間昭光 / 作詞:松井五郎 作曲:菊池一仁 編曲:松原憲

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s53-20000927sp.jpg

世間をあっと言わせた郷ひろみとのデュエット曲。
今更何をでしょうが、二人は本当に付き合っていたのかなぁという疑念があります。
少なくとも当時の聖子ちゃんはあこがれの男性ではあったけれど、結婚までは・・・
敷かれたレールから逃れるためには、ああするしか、、、と、只の妄想す。
下世話な話は置いといて、両曲とも二人がデュエットするに相応しい名曲です。 
また、PVもいいんだよね。
True Love Story』における松田聖子は、その美しさはもとより、郷ひろみに負けてないカッコヨサ!
『さよならのKISSを忘れない』はメイキング映像で構築されてるのですが、二人の握手で終わるのがいいです。

2015.10.22 up



54. The Sound of Fire / 奇蹟の起る夜☆kiseki no okiru yoru☆ 2000.11.29発売 
  作詩:原田真二 作曲:原田真二 編曲:原田真二 / 作詩:Seiko Matsuda , 原田真二 作曲:原田真二 編曲:原田真二

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s54-20001129sp.jpg

「松田聖子がロックを歌ったらどうなるか」みたいなコメントを作者の原田さんが語ってました。
たしかに1990年代はロックテイストのシングル曲が無かった。(アルバムにはあります)
この曲を披露する際、原田真二バンドの紅一点ボーカルというスタイルも新鮮でよかった。
私的にBOOWYの『BBLUE』の松田聖子版な趣きがあって(曲が似てるという事ではありません)、
セーコビートがフライ・ハイ!

2015.8.2 up



55. あなたしか見えない / Ave Maria 2001 featuring soundfly SONO 2001.6.20発売 
  作詩:Seiko Matsuda , 原田真二 作曲:原田真二 編曲:原田真二 / 作詩:Soundfly SONO 作曲:Franz Peter Schubert 編曲:原田真二

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s55-20010620sp.jpg

個人的には最も聴く機会が少ないシングルの1枚です。
全然悪い出来じゃない。いい曲なんですよ。
何だろ、原田真二の書くバラードが合わないのかな。

2015.10.22 up



56. 愛♡愛 〜 100pure Love / Ding Dong 2001.11.14発売
  作詞:Seiko Matsuda , 原田真二 作曲:原田真二 編曲:原田真二 /

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s56-20011114sp.jpg
ちと違うなー。これこそ、pure pure Lovely なジャケットがほしい。
アルバムジャケットはすごく好きなんですけどね。

The Sound of Fire』に並ぶ原田ロック曲。
ai ai ai
ひゃくパーセント ピュアラブ!とベタベタな羅列が爽快です。
共同での作詩にやはりお二人の作詩スタイルは近いなと感じます。

翌年3月に『あなたしか見えない』とこの曲を収めたDVDLOVE & EMOTION』が発売されます。
http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-v-20020327a.jpg http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-v-20020327b.jpg http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-v-20020327c.jpg
表紙、裏、DVD部(裏表紙裏)を見開き

これがB5サイズの写真集付きの変則DVDなんです。はたまたDVD付きの写真集というべきか。
イレギュラー販売物は取り扱いにくいです。

2016.3.4 up



57. all to you
 2002.4.30発売 (SEIKO 名義)

   ※日本盤未発売(海外限定発売)



58.
素敵な明日 2002.6.5発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Ryo Ogura 編曲:Yuji Toriyama

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s58-20020605sp.jpg

1995
年以来にソニーミュージックへ復帰しての第1弾シングル。
TV
出演時での歌唱はタンクトップにジーンズというシングル史上最もラフな衣装。
衣装のように曲も軽やかで、よく意味なく脳内再生されたりします。
涙色、しあわせ色、バラ色と耳に色彩が残ります。

2015.10.25 up



59. just for tonight
 2002.6.17発売 (SEIKO 名義)

   ※日本盤未発売(海外限定発売)



60. 1.Call Me / 2.Call meDJ TAKI-SHIT Extra Funk Remix / 3.This is the place 2003 2003.6.4発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:原田真二 編曲:原田真二(2DJ TAKI-SHIT

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s60-20030604asp.jpg
 http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s60-20030604bsp.jpg
初回限定盤・通常盤 黒と白で衣装やポーズも大違いになっております。

2000年代前半における一連の原田真二とのコラボシングルで1番の存在感だと思います。
2003
年はアルバム発売がなかったので、本シングルがより強く脳裏にインサートされてるかもしれません。
何故だか、第一聴して1988年のアルバム『
Citron』に収録されても違和感ない曲だな〜という印象を持ちました。
この年のコンサートツアーでは、1曲目の本曲から2曲目の『林檎酒の日々』への繋がりは鳥肌もの。
同時に私が感じた第一印象は間違ってなかったんだなと思いを強くしました。
(コンサートは観覧してないのでセットリストはライヴDVD購入時に知りました)
コンサート自体が松田聖子ライヴ史上屈指の出来映えですね。

コール・ミーと言えば、Blondie Call Me が真っ先ですが、松田聖子の【コーミー】も負けてません!


2016.1.8 up

 


初回限定盤はセミダブル紙ジャケット仕様でとても好きなジャケットです

 

ジャケット見開き内全身写真も美しいです

CD
収納袋の表裏


 
通常盤の各写真はセクシーです


2017.5.21
画像追記



61.
逢いたい / 風色のKiss 2004.5.26発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:原田真二 編曲:原田真二 /

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s61-20050526-asp.jpg
 http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s61-20050526-bsp.jpg
初回限定盤・通常盤 これはどう見ても限定盤の方だよね

【あなたに逢いたくてから8年】レコード会社を越えてのコピーからも力の入り具合が察せられました。
「とにかく美しいメロディーの曲を」との松田聖子から原田真二への要望だったらしいです。
確かに美しい曲で初聴きの印象が良い。ですが、
あまりに綺麗にまとまってるのが逆にマイナスになってる感が次第にしてくるかも。
サビでの裏声歌唱が耳に残ります。

尚、2003年、2004年のシングル、アルバムはレーベルゲートCDCCCD)にて発売されてるのが残念。

2015.10.5 up



62. Smile on me / 制服のボタン 2004.7.7発売  (SEIKO with Crazy.T 名義) 
  作詩:原田真二 作曲:原田真二 編曲:原田真二 /

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s62-20040707sp.jpg

とんねるずの石橋貴明との同学年な二人のコラボ曲。
聖子ちゃんファンのタカさんが勝利の女神と拝める構図(曲もジャケットもPVも)はファンとして納得な画です。
2000
年以来続いた原田真二とのコラボの最終シングル。
捉え方によっては原田さん提供シングルで一番じゃないかと思います。
TBS
のプロ野球中継テーマソングですが、派手さを押さえた寸止め感が逆にカッコイイ!
松田聖子単独だったらさらにクールな1曲になったのでは。

テーマソングになった一環でプロ野球の始球式を務めました。
http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-photo/040503.jpg
これまで3回の始球式してますが、1回目のこの時が1番良かったのが聖子ちゃんらしいです。

『制服のボタン』は『
制服』のオマージュも入ったりして思わずムフフです。
こちらの方がデュエットとしてはありですね。

2015.9.27 up



63.
永遠さえ感じた夜 / 夢見てた二人 2005.6.3発売 
  作詞:Seiko Matsuda 作曲:Yuji Toriyama 編曲:Yuji Toriyama /

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s63-20050202-asp.jpg
 http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s63-20050202-bsp.jpg
初回限定盤・通常盤 限定盤の方が永遠っぽい、が、帽子の聖子ちゃんもいいな。

1990
年代以降、編曲者として支えてきた鳥山雄司の初作曲シングル。
過去になる一夜だけに【永遠さえ】という表現が松田聖子らしいなと感じます。
オーケストラアレンジによりスケール感が広がり、それこそ永遠さえ感じますよ。
変な話ですがシングルにするのは勿体無いくらい。アルバムの中でより引き立つ曲だと思います。
実際、アルバム『
fairy』では魅力増しで聴けますよ。

2015.7.31 up

 

 

初回限定盤の裏表ジャケット&見開き写真

ピクチャーCD及び収納袋(表・裏)

 

CDからミニポスター(ジャケット4面サイズ)が封入されてます

 

2017.5.21 画像追記



64. I'll fall in love /
思い出にできなくて 2005.8.24発売

作詞:Seiko Matsuda 作曲:Ryo Ogura 編曲:Ryo Ogura / 作詩:Seiko Matsuda 作曲:Ryo Ogura  編曲:Ryo Ogura

 
初回限定盤・通常盤


聴く回数を重ねる度にゆらゆらと沁みてくるメロウな佳曲。
フォーリン・ラヴな雰囲気が出てると思いますね。
すぐに次曲が発売され、割を食ってしまったようで勿体ない気分がしました。
カップリングの『思い出にできなくて』も同等の曲調で甲乙付け難いです。
『思い出にできなくて』の最後の歌詞が「恋に落ちた気持ち」・・・本シングルと次シングルを合わせたようなタイトルです。

 

初回限定盤の裏表ジャケット&見開き写真(歌詞)

 
ピクチャーCD及び収納袋(表・裏)、封入ミニポスター(本CDから3面サイズになりました)


2017.5.21 up



65.しあわせな気持ち / The time went by 2005.9.21発売

作詞:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:Ryo Ogura / 作詩:Seiko Matsuda 作曲:Ryo Ogura 編曲:Ryo Ogura

 

初回限定盤・通常盤 通常盤の方が眺めていて幸せ感ががあります?!
2つ前のシングル『永遠さえ感じた夜』に続いて帽子聖子ちゃんが魅力的よ。

前作からわずか1か月後に発売された。本人(Seiko Matsuda)単独名義での初作曲シングル。

その意味で記念碑的作品ですが、浸透度は薄くふしあわせな気持ちです・・・
発売間隔が短い前作より、何故だか、私的に『
素敵な明日』とごっちゃになっちゃう事があるんですよねー。

小倉氏作曲のカップリング『The time went by』の方が好きです。タイトルは私の人生訓の一つに重なります。
英語でのサビ「The time went by  The wind is blowing」が、時が経っても心に風が吹きます。
シングル発売以降に発売された直近アルバム『
Under the beautiful stars』にはこちらのカップリング曲の方が収録され、
また、イレギュラーな
特典アルバムのタイトルにも使われてと特別な扱いをされています。

 

初回限定盤の裏表ジャケット&見開き写真(歌詞)

 

 

ピクチャーCD及び収納袋(表・裏)、封入ミニポスター


2017.5.21 up



66. bless you / ふたつの心達 2006.4.26発売 
  作詩:上原純 作曲:上原純 編曲:小倉良 / 作詩:Seiko Matsuda 作曲:Ryo Ogura 編曲:Ryo Ogura
http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s66-20060426sp.jpg
 
初回限定盤・通常盤 限定盤はゴージャス感があって好きなジャケットです。

2000
年代後半のシングルはいい曲揃ってます。
bless you』は、全シングルの中でもTOP10に入る好きな曲です。
作詩作曲の上原純とは神田沙也加のペンネーム。長らく上原純とは誰?と憶測を呼ぶ人物でした。
松田聖子がいつになってもネタばらしをしそうもないので、しびれを切らしてか?
質問に答える形でご本人の口から明かされました。
こんな曲を書ける沙也加ちゃんの才能は凄いです。
沙也加の曲を唄いたい、松田聖子に曲を提供したいというお互いの想いがあったと思う。
また、【神のご加護】が二人に訪れるはずだと願いたいです。

2015.7.16 up

 

 
初回限定盤の裏表ジャケット&見開き写真(歌詞)

 

ピクチャーCD及び収納袋(表・裏)、封入ミニポスター(ジャケットはゴージャス感があるのに全身になるとあれ?ですね)

2017.5.21 画像追記



67. WE ARE. / 君との未来図 2006.5.24発売 
  作詩:上原純 作曲:上原純 編曲:UpaUpa / 作詩:Seiko Matsuda 作曲:Ryo Ogura 編曲:Ryo Ogura

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s67-20060524sp.jpg

PawPaw】名義作品。
MATSUYAKKO以来の覆面歌手としてリリースされた企画盤。
2作連続神田沙也加作詩作曲。途中で入る「パウパウ」の声は明らかに沙也加ちゃんだったので上原純って彼女なのか?と思ってました。
企画盤にありがちなお安い感覚はなく、バラードの『bless you』とは対照的にサビがロック的でライブ向き。

2015.7.31 up



68.
涙がただこぼれるだけ / 砂の上でくちづけしてね 2007.5.23発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:小林信吾 / 作詩:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:高見優

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s68-20070523-asp.jpg
 
初回限定盤・通常盤 両盤とも目線が来ないのは珍しいですね

涙がただなのか、ただ涙なのか、迷いそうですが、曲を聴けば涙がただが正解なのだと知ります。
壮大なアレンジが展開され、良質な映画を観てるかのようで(歌詞内容に反して)優雅な気分になります。
松田聖子はやはり曲作りの才能もあると納得させ、2000年代の『あなたに逢いたくて 〜Missing You〜』とも言える名曲です。
PV
での相手役はケイン・コスギ。なんで彼なんだろう?と思いますが外人よりは全然いい。
夏のコンサートでは、その年発表のニューアルバムの曲を披露するのですが、その年オンリーで終わる事がほとんどです。
この曲に関しては、翌年以降のコンサートでも度々披露されました。2010年代は御無沙汰なのでまた復活してほしい。

2015.7.24 up

 

 

初回限定盤の裏表ジャケット&見開き写真(歌詞)

 

ピクチャーCD及び収納袋(裏は無地)、封入ミニポスター(限定盤・通常盤)※通常盤がほんのわずかにサイズ小さいです

 

2017.5.21 画像追記



69. 真夏の夜の夢 / 二人ならば 2007.8.1発売 (松田聖子×藤井隆 名義) 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:船山基紀 /

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s69-20070801-asp.jpg

正直、デュエット曲は出してほしくないです。何故なら聖子ちゃんだけの歌声を聴きたいからです。
けれど、アルバムを含めるとデュエット・コラボ曲は結構な数(10以上)有ります。
数ある中、本シングルは、藤井隆さんが松田聖子をリスペクトしてる感じが伝わってくるから良いです。
同じ誕生日のお二人、相性が良さそうです。何より自作の曲がいい、詩がいい。
特に「夢中になれる物 みつけられたならば それがしあわせだよ 宝物だよ」
「叶わぬ思いなら 叶う魔法かけて」 ←↑この詩が素晴らしいです。
【女子バレーボール ワールドグランプリ2007】のイメージソングに合い、熱くなります。
むしろ、『二人ならば』の方がデュエットにピッタリだと感じますが、なんでかこちらは聖子ちゃん単独歌唱。

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s69-20070801-csp.jpg
スペシャルサポーターとしてお二人が応援する事を知り、これは撮れるチャンスと会場の有明コロシアムに出向きました。
http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-photo/070811-sp.jpg
たぶん、この先聖子さんを撮れる機会は無いと思われますから、最初で最後の撮影だと思います。
一生に一度でも撮影出来て記念になりました。

もちろん、選手も撮りました。
http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-photo/070811-1740sp.jpg
試合前の木村沙織選手と佐野優子選手。私が好きなお二人です。

2015.9.24 up



70. クリスマスの夜 / Merry Christmas 2007.11.21発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:船山基紀 /

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s70-20071121-asp.jpg

Pearl-White Eve』以来のシングル【A面】でのクリスマスソング。
 ↑は許容範囲でしたが、本シングルはタイトルからしてあからさまにクリスマス関連なのでテンション下がり気味。
いや、全然悪い曲ではないんですよ。私が単にクリスマスソングが苦手なだけなんです。
という事で、私を考慮してシングルでの発売は控えてね?!

2015.9.24 up



71.
花びら舞う季節に / あなただけ広い世界に 2008.3.19発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:Kei Yoshikawa

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s71-20080319-asp.jpg
 http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s71-20080319-bsp.jpg
初回限定盤・通常盤 

やはり、この曲は1999年発売のアルバム『
永遠の少女』に収録された『櫻の園』へのアンサーソングではないのか?
でも、それならシングルにするはずないよなぁ。でも、返歌と考えるとしっくりするのも確か。
また、2005年発売のアルバム『
fairy』収録の『花びら』の歌詞にも「花びら舞い散る」とあります。
別れから一歩進んだ内容からすると、花びら舞う季節に → 花びらになるが、発売時系列では逆になってしまう。
この2曲以外にも「花びら舞う」歌詞はある事を考えると、櫻の園とはなんら関係がなく、
単に聖子さんの詩ストックの一節なのかなとも考えます。
まずもって、今となってはご本人からこの曲の成り立ちが語られる事はないでしょうね。

そんな憶測は置いといて、純粋に詩が曲がいいです。オールシーズン聴きたくなります。
動的で明るいイメージのPVは笑顔になります。・・・だからこそ哀しさが増すとも言えます。

2015.7.21 up

 

 

初回限定盤の裏表ジャケット&見開き写真(歌詞)

 

 

ピクチャーCD及び収納袋(表・裏)、封入ミニポスター

 

2017.5.21 画像追記



72. Love is all /
忘れたりしないでね 2008.6.25発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:Sachiko Miyano /

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s72-20080625-asp.jpg
 http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s72-20080625-bsp.jpg
初回限定盤・通常盤 あまり違いがないですがそれぞれにいいです。

前年(真夏の夜の夢)に引き続き、『女子バレーボール ワールドグランプリ2008』のテーマソング及びスペシャルサポーターを担当。
今回はお1人でのパフォーマンスでした。サポーター席での応援は他に寺脇康文やドラマルーキーズの出演者らと一緒でした。
聖子さんと同い年の寺脇さんは腰が低く気を使ってるのがわかったけど、正直ルーキーズの面々は・・・
あらためて藤井隆とのコンビは良かったんだと知るのでした。

曲は特にバレーに関連性はなく、大きな普遍性な愛に近いテーマソングでとてもお気に入りです。
今までに無かった内容で聖子さんがこのような曲を作れるんだと動揺しました。
我々が思ってるより引き出し持ってらっしゃいますよ。
ビートルズの『All Need Is Love (愛こそはすべて)』の松田聖子版な印象を持ってます。

2015.9.24 up

 

 

初回限定盤の裏表ジャケット&見開き写真(歌詞)

 

 

ピクチャーCD及び収納袋(表・裏)、封入ミニポスター(初回限定盤・通常盤)

 

Call me』〜『Love is all』までのソニー第2期初回限定盤シングルはセミダブル紙ジャケット仕様で高級感がありました。

2017.5.21 画像追記



73. あの輝いた季節 / いつまでもこの胸の中に 2008.10.22発売 
  作詩:Seiko Matsuda 作曲:Seiko Matsuda 編曲:Ryo Ogura

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s73-20081022-asp.jpg
 http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s73-20081022-bsp.jpg 
初回限定盤・通常盤 どちらのジャケットもいいですね。限定盤の構図がお気に入りで美しい。

聖子さんらしいタイトルです。
埋もれがちな曲だと思いますが、ゆったりとゆらめくメロディーがいつまでも胸の中に残るんです。
マイ・フェイバリット・ソングの1曲、桐ヶ谷仁さんの『遠い日のときめき』と同じような余韻がします。
『花びら舞う季節に』のPVとはタイトルも内容も対照的に、
静的で全編夜あるいは夜明けを思わせるPVでの聖子さんもとても美しい。
『裸足の季節』『ボーイの季節』『輝いた季節へ旅立とう』と季節タイトルシングルに外れなし。

http://bonran.fan.coocan.jp/seiko/seiko-music/seiko-s73-20081022-c.jpg
翌年のコンサートツアーにもカット違いの写真が使われました。こちらもいいです。

2015.7.21 up

 

初回限定盤裏ジャケット ※限定版もプラケースです


初回限定盤プラケースを開いた図:ピクチャーCD及びDVDPV)付きです ※ミニポスターは封入されておりません

 

2017.5.21 画像追記



挿絵, 時計 が含まれている画像

自動的に生成された説明