かさま陶芸の里ハーフマラソン
2011年の第6回大会の10kmの部に初参加。
12月第3日曜日開催。
2013年から10kmの部がハーフの部に変更(新設)され、
大会名もかさま陶芸の里【ハーフ】マラソンとなりました。

笠間芸術の森公園内が会場。会場は広くて開放感があり、晴れたら最高です。
ハーフコースは笠間稲荷門前通りもコースになってます。
アップダウンがたくさん有ります。
制限時間3時間。
第1関門 約11.5km=1時間50分 第2関門 約14.7km(第2折り返し)=2時間20分
折り返し2ヶ所有り。距離表示は1キロ毎。給水所は4ヶ所。

2012年までは最長コースであった10kmの部が1番最初のスタート種目でしたが、
2013年の第8回大会からは最長コースのハーフの部が最終スタート種目になりました。
開会式から1時間40分後にハーフスタートです。

公園内の駐車場が利用出来ます。北側駐車場が会場(スタート地点)に一番近いです。
先着順で満車になると笠間中学校、小学校等の臨時駐車場へ誘導されます。
笠間駅、友部駅及び遠い駐車場からはシャトルバスが出ています。
参加賞は笠間焼の湯呑み。大会名に相応しく、独自の参加賞がとても良いです。

芸術の森らしくオブジェが点在します

会場の『笠間芸術の森公園』 全体その1
※拡大画像有り

全体その2
※拡大画像有り

ステージ周辺
※拡大画像有り

全体画像は、この丘の上から撮りました

全体画像その2の右奥辺りが↑→
スタート地点となります

※2013年新設されたハーフのみ
スタート地点が違います

会場内で一番近い常設と仮設トイレ
仮設の数は多くないです

市内小中学校受付場所

こちらは市外

自転車女子中学生達が
ゴール地点を駆け抜ける

今回のお気に入り写真です
※拡大画像有り

開会式です

整列し座って写ってるのは中学生です

競歩第一人者の川ア真裕美選手がゲスト。
地元笠間市のご出身で、
『かさま応援大使』に任命されてました。
個人的に前週のちくせいマラソンに
続いて2週連続で拝見しました。
※委嘱状拡大画像有り
↑までの画像は全て2011年初参加の撮影です

2011年ブログ記事

2011年・第6回大会:10kmの部の
PHOTO走りのPHOTOぼり】画像です
これより第7回大会(2012年)での画像です

2012年ブログ記事
 
今年も丘の上から会場の『笠間芸術の森公園』を撮影
受付開始頃は、朝もやが残るいい雰囲気でした
第7回大会も快晴です!
スタートする時間ほどには冬とは思えないポカポカ陽気になりました

開会式です。
並んでいる選手は地元の中学生達です
今年は立っての開会式ですので、
後方からの撮影は出来ませんでした

2012年は
水戸ホーリーホックのマスコット『ホーリーくん』
が来てまして開会式にも参列です

開会式後、子供たちと戯れるホーリーくん

『意志のある所に道ができる』
ロンドンオリンピック出場したゲストランナー
川ア真裕美選手(笠間出身)への贈呈品
スタートゲートで川ア選手が見送られてました
↓後光が射してます!

  

開会式後、↑川ア真裕美選手と一緒に!

10kmの部スタート前
大会の顔ランナーさんである
『笠間の牛さん』と一緒に!

2キロ過ぎの笠間稲荷門前通りでの
『笠間稲荷ばやし』応援後に
ちょっとコースアウトして、
昨年は撮り逃した『笠間稲荷神社』撮影
(奥に見えるのは拝殿ではなく、楼門です)
 
同じく笠間稲荷神社門前通りから見上げてと足元

ゴールしました〜

2012年は前年にあった小学生との合流しての
ゴールシーンは回避されました
うまく空いた時間帯だったのかな?

完走証を手にする
カメんジョガー@6号マスク

2012年の走り納め大会になりました

レース後に公園内をちょっと散策
悠は風で舞い落ちる枯れ葉を捕まえる
のが1番楽しかったみたいです

大会後は、
日本三大稲荷である笠間稲荷神社へお参り

楼門の『萬世泰平門』前

拝殿前
 
狛犬ならぬ狛狐がたくさんいます

第7回大会参加賞の笠間焼湯呑み

第6回大会と第7回大会湯呑み

かさま陶芸の里マラソンは、唯一、
参加賞目的で参加してる大会になります
2年連続の参加となりました

参加賞狙い
さらに
茨城県内大会で移動が楽という事もあり
毎年参加の恒例大会
且つ
年の走り納め大会に
しばらくなりそうです

開会式で
「20キロの部門を開催出来るようにしたい」
という話がありました
来年以降の楽しみが増えました



公約通りに2013年、
ハーフ部門が新設されました!
これより2013年・第8回大会画像です

2013年ブログ記事

会場の『笠間芸術の森公園』を今年も丘の上から撮りました。
この場所から会場を見渡すのが好きなんですよね〜。
まだ朝早く参加賞受け渡し開始前の撮影です。

晴れたら最高の場所なんですが、
雨・雪になった場合、しのげる場所が無いのが難点かな。
(公園内は、野外コンサート広場のテントや屋内施設がありますが)

ゲストの地元・笠間出身で【かさま応援大使】の
川ア真裕美さんを開会式後に撮影。
1月に富士通を退社なされて、
石川県小松市の栗津温泉『喜多八』へ嫁がれました。
来年からは若女将として新たな人生を歩まれます。
第一線からは引退されますが、競歩は続けられるそうで
『日本一速く歩く若女将』を目指すそうです。
という事は、
来年以降も今大会ゲスト参加してくれるのでしょうか。


私がいただいたのは陶房 士師野(はじめ)の秋山敏さん作の湯呑みです。
同じハーフの部をご一緒させていただいた方の
湯呑みを見せてもらいましたら別の湯呑みでした。
参加賞受け渡し所のどこの列にどの時間帯で並んだかで変わるのですね。
どんな湯呑みに当たるかの楽しみもありますね。

他にランドリーバッグも参加賞として貰えます

第8回大会より参加賞の他に笠間いなり寿司2つ入り1パックも貰えます
2013年・第8回大会の【PHOTO走りのPHOTOぼり】

ハーフスタート地点最後尾より

今回から10kmの部がハーフの部に変更(新設)され、
大会名もかさま陶芸の里【ハーフ】マラソンとなりました

カメんジョガー2013(7号マスク)

牛コスランナーさんと一緒のwave♪

スタート地点に到着です

ハーフ部門のみスタート地点が違い、
公園外道路のギャラリーロードからのスタートとなります
(※この画像はスタート前に撮影しました)

スタート地点で参加者とハイタッチされる川ア真裕美さん
私とハイタッチ時には、
「今年も来てくれたんですね〜」と声かけてくれました。
私の事を覚えていてくれてる!感激でございます!

私とハイタッチ後、
壇上から降りて最後尾からスタートされました(wave♪撮影)
ちなみに去年は「カメんジョガーに追い付いた〜」と
抜き際に私に話しかけてくれました〜

スタート地点を振り返って

水戸ホーリーホックのマスコット
『ホーリーくん』もスタート地点で応援です

スタートからいきなり上りです

川ア真裕美さん
上手く位置取り出来ず並走しての撮影は出来ませんでした
牛さんにも追い付けませんでした〜

上りが続いてます

今度は下りです

長い下りが続きます。
去年までの10kmコースは交差点右折でしたが、
ハーフになり直進コースに変更になりました。
奥までランナーが連なる画は壮観です。
ランナーさんの撮りたくなる気持ちはとてもわかります。
☆拡大画像有り

交差点右折看板
☆拡大画像有り

距離表示看板は1キロ毎

かわいいご家族の応援

右折します

右折後

笠間郵便局

このような路肩部分がありました

右折します

右折後
笠間稲荷門前通りになります

笠間稲荷神社が近付いてきました

笠間稲荷門前通りでの応援は
過去最高の人出でした
「こ、これは撮れないか、、、」と諦めかけましたが、
1.5人分ほど開いてたスペースにもぐり込み、

道草して笠間稲荷神社(の楼門)撮影
☆拡大画像有り

←閑散としてる様に見えますが
撮影してる私の背中越しは人垣です↑
どうもおじゃましました

『笠間稲荷囃子保存会』
の皆さんの応援
その1

その2

右折します
笠間稲荷門前通りからお別れです

右折後

歩道橋がキター!

笠間小学校前道路にかかる歩道橋からの画を
撮るのが今回の個人的な目標の1つでした

参加3回目にして目標達成です!
手前のランナーさん、
カメラに向かって手を上げてくれてます
☆拡大画像有り

振り返って手を振ってくれてる
オレンジシャツランナーさんは
お知り合いのふじしんさんです
☆拡大画像有り

歩道橋から下りて
笠間小学校前【亀】のモニュメント

↑【史跡 笠間藩校 時習館跡】

このモニュメントは何だろう?

笠間小・中学校は臨時駐車場になってます

3km地点を左折します

2km地点撮り逃し、、、

左折すると上りです
☆拡大画像有り

結構急な登りです

登り途中で、
今年のいわきサンシャインマラソンで
お会いしたランナーさんに再会しました

長い登りです

☆拡大画像有り

登り切って下りになります
(スタート時上り)

バイキンマン

下り
ハ−フスタート地点に戻ってきました
☆拡大画像有り

下り

下りが続きます
☆拡大画像有り

【恋人の聖地 陶芸の里かさま】が
← にあります

グラウンドワーク笠間前の応援

『陶芸館 けやきの店』前を
左折します

左折後

5km地点

撮影ポイント

第1給水所 奥に仮設トイレ有り
 
全エイド:水とスポーツドリンクです

小さくハーフ(10kmに上書き)
直進です

左カーブして右折します

カーブ後

右折後
この辺りからセンターラインに
コーンがず〜っと置かれてまして、
ランナーは右側走行になります

大山祇神社鳥居(左側上)

右折します

茨城県内有名ランニングクラブ
『RUNS』メンバーの応援

右折後

WピースW、アリガッツ!

上り

ブラックタイガー
タイガーマスクもいました

金髪アフラー

第1折り返し地点

折り返し中

係員さんのご好意で撮ってもらいました
Vサインしてるのはお知り合いのふじしんさんです
あれ?いつ追い付いたっけ?

そのふじしんさん

上り

ご自宅前のご家族応援(たぶん)

右折します

トップランナー2人の並走
をギリギリ見られました

右折後
前を走るのはWピースしてくれたお二人です

稲青倶楽部によるお囃子応援 その1
(折り返し後側です)

心にフックした景色(右側)

あと半分

上り

下り

神社が見えます
折り返し後の撮影ポイントですね

第2給水所

右折後

またまたマントランナーさん
バットマン

今回はマスクマン及びマントをしてる
それ系ランナーさんが多かったです

またまたまたマントランナーさん
ミル・マスカラス

また、じゃなく見覚えのあるユニフォーム
お知り合いのいまださん

Wピース、アリガッツ!

上り
 
『友部囃子 仲南会』の皆さんの応援

友部駅北口方面へ左折します
☆拡大画像有り

左折後
舗装道路としては第2折り返し箇所が1番新しめ
☆拡大画像有り

第2折り返し

折り返し地点の奥が友部駅
☆拡大画像有り

折り返し中

右折します

右折後

15km地点
強面?!の係員さん達が
囲んでいたので手前から

上ってます

折り返し後の
『友部囃子 仲南会』の皆さん

好きなコース画です
☆拡大画像有り

第3給水所

レース中につき、
自転車下りて押してマナーの良い中学生

左折します

左折後
 
星宮神社へ道草したものの、神社を撮っていない、、、
上れる位置だったのに・・・

第4給水所(最後)

いい感じのカーブ

☆拡大画像有り

上り

下っての右カーブ

稲青倶楽部によるお囃子応援 その2

その3

2km地点以外は撮り切りました
それだけに余計に惜しい・・・

全種目ゴール地点は同じなので
【残り1キロ地点】です

左折します
ここまでコーンがず〜〜〜っと置かれてました
これだけでも大変な数です

左折後

会場までの上り且つ最後の上りです
☆拡大画像有り

東ゲートから会場入りです

会場に戻ってきました

まもなくゴールです
 
『笠間稲荷囃子保存会』の皆さんが、ゴール前に場所を変えて応援してくれました

ゴールです

ゴールしました〜
ハーフの部が最終スタート種目なので、
自分がゴールする頃合いには
大会もやや終わりの雰囲気です
ゴール後に
スポドリ、バナナ、コーンスープがいただけます
後半は若干風もあって冷えたので
コーンスープは有難いです
 

何気の小さな黄色い世界に
人知れずほくそ笑む私です

舞台裏のスープ温め隊の皆さん
ご苦労さまで有難うございます!
ご覧の様にハーフコースはアップダウンがたくさんあります!
初開催のハーフの部に参加出来て良い記念になりました!

炎のジョガー