いわきサンシャインマラソン (PARTT)
2月第2日曜日開催。
2010年の第1回大会から参加。
福島県初の陸連公認コースのフルマラソン大会。
開会式は前日です。ウェルカムパーティー有り。当日はスタートセレモニーのみ。
フルのスタート地点とフィニッシュ地点が違います。
スタートはいわき陸上競技場、ゴールは小名浜港マリンパーク。
2km、5km、10kmはスタート・フィニッシュともにマリンパークです。
フルスタート9時。制限時間は6時間。関門5ヶ所有り。
第1関門=8km(スタートから1時間10分)
第2関門=12.7km(同1時間45分)
第3関門=20.6km(同2時間50分)
第4関門=24.8km(同3時間25分)
第5関門=35.2km(同5時間)
第6回大会(2015年)から折り返しの3ヶ所目が無くなり2ヶ所になりました。
公式給水所は14ヶ所。(スタート&フィニッシュ地点含む)
内7ヶ所が、兼給食エイド。
第5給水所は、トマト、イチゴ等のいわき特産物ブース。
他の給食はバナナ、梅干し、あんぱん、チョコ等々。
トイレはコース上の既存の公衆トイレを含め10ヶ所。
アップダウンは、三崎公園内マリンタワーまで坂が1番の急上り坂です。
ただし上りきると長い下りが待ってます。
30km過ぎの小名浜工業団地へも往路上り、復路下り有ります。
8kmまでの鹿島街道は沿道から沢山の応援がもらえます。
江名港第1折返しや小名浜港マリンパークもギャラリー多し。
マリンパークまでは素晴らしいロケーションです。
その後の小名浜工業団地はちょっと寂しく感じるかもしれません。
大会駐車場は各地に分散していて指定されます。
会場入りはシャトルバスになります。
駐車場、いわき駅・湯本駅 → スタート会場
スタート会場 → ゴ−ル会場(応援者用)
ゴール会場 → 駐車場、いわき駅・泉駅・湯本駅のシャトルバスが運行してます。
第4回大会よりフルエントリー先着定員制 5,000名になりました。
第5回大会は、前回の7,400人から定員を2,600人増加しての
初の1万人規模の大会(定員フル7,000人、他3,000人)が実施されるはずでしたが、
雪のため中止になった為、第6回大会に初実施されました。
第1回大会の私は、雪や風邪で当日朝まで参加を悩みましたが、
大会当日は大会名通りの晴れになり、
なによりも記念すべき第1回大会に参加したいという想いから強行参加しました。
隣の市で開催だから参加出来ましたね。
2010年・第1回大会『PHOTO走りのPHOTOぼり』
↓
大会駐車場に停めて、
シャトルバスで会場入りします
会場に着きました
いわき市立総合体育館は、
更衣室に利用出来ます
体育館玄関横に作られた
雪だるま
体育館前の雪解けブロンズ像
体育館前の仮設トイレ
もう1ヶ所、これと同じ規模のトイレがあります
また、競技場のトイレ等も使えます
陸上競技場内の雪です↑ スタンドからのいわき陸上競技場 ↑
陸上競技場はコースに使用しません。競技場外の道路からスタートです
せっかくだからトラックも走らせてほしいですよね
陸上競技場から見下ろす会場の様子です
画像左手から、プログラム&Tシャツ引換所、
仮設トイレ、荷物預かりゴール地点運搬トラック等
白いゲートがスタート地点です
※拡大画像有り
スタート地点最後尾から
第1回大会エントリー総数6,000人超
(実参加5,211名)
内、フルは3,143人
後ろを振り返ると、
補助競技場があります
仙台からの参加のごえもん41さんと一緒に
牛仮装です(伊達政宗仕様&レイ付き)
カメんジョガーは3号マスクで出走
額メッセージに『祝!第1回』
伊達政宗・甲冑コスの鉄人28年さん
のぼりに岩手奥州市
福島のタヌキコスさん
リュック背負ってます
「がんばれ、カメんジョガー」と
声かけてくれた係員くん達、アリガッツ!
まもなくスタートゲート
陸上競技場正面前で
手を振る渡辺いわき市長と
双子フラガールの渡辺愛さん・舞さん
スタートゲートを振り返って
スタート盛り上げる
『一打・とことん太鼓』の応援の皆さん
さらに、手書きメッセージ付き応援横断幕
を持った応援の皆さんが登場
『い』
『わき』
『サン』
『ンシ』↑↓ かわいいチアリーディングの子たちが声援くれます! ↑↓
『ャイ』
『ン』
『マラソン』
応援幕の撮影、最後をはしょってしまったのは、
最後尾の私の後ろ横にピタッと
監察車に寄り添われたからです...
スタートしてほどなく下りです
まもなく小名浜港方面に右折です
※拡大画像有り
右折地点で振り返って
※拡大画像有り
右折後、鹿島街道に入ります
1km地点
距離表示看板は1キロ毎です
上り
福島テレビの名和田知加アナウンサーに
インタビューランされました〜
隣はカメラマンさんです
下り
『フル百回楽走会』のランナーさんに
インタビュー中の名和田アナ
名和田アナと私は、
同じぐらいのペースだったため、
この後も前になったり後ろになったり、
時に並走したりしてました
沿道にも雪が残ってます
いわき名産の魚はメヒカリです
前に回って、
イモトアヤココスくんと友人くん
1ヶ所目のコ−ス上仮設トイレ
各トイレ地点には、1基、2基じゃなくて、
このように5基ほど用意されていました
大変有難いですね
たしかに!
第1給水所
鹿島街道の沿道は切れ目なく、このようにたくさんの応援です!
地元の皆さんの意気込みが伝わってきました
吹奏楽部の応援
『A』
この辺から上りになります
お知り合いのアイスバックスさん
第1関門
鹿島街道から分かれて左折します
ここまでで大応援は終わりです
代わりに景色はいいですよ〜
左折後
※拡大画像有り
上り
下って上り
※拡大画像有り
下り
第2給水所
10km地点 名和田アナ↑
左折後
生応援者、Fight!
『海でーす!海が見えてきました〜』
と名和田アナのお声が聞こえました
第2関門
↑名和田アナ
第3給水所(第1給食エイド)
梅干し、バナナ、チョコ
『ればんが』ボードの応援
左折後
※14km地点撮り逃し
背中に『声かけて、がんばれと』とメッセージ
「がんばってえ〜」と声かけさせていただきました
埼玉から参加のリバース ととさんです
鮮やかな大漁旗
反対側は折り返してきたランナーです
民家の軒下のつるし雛
いいですねえ〜
『B』
コースは江名港方面へ
個人的に四倉方面コースも
アリではないかと思います
※拡大画像有り
最近、マラソン大会でも見かけますね
「ほっとけないよ〜」
江名港の第1折返しが近付いてきました
『C』
おおっ、神輿もおでましだ
お囃子しが盛りたてます
折返しコーン
グルリとギャラリーが取り囲んで応援くれます!
先ほどの大漁旗に戻ってきました
港が見えるコース
※拡大画像有り
第4給水所
給食エイドはあんぱんもあります
第3関門
※この後の中間点表示撮り逃し
左折後
ピカチュウさん、Vサイン、アリガッツ!
これより三崎公園
マリンタワーに続く上り
※拡大画像有り
コース最大の急坂です!
※拡大画像有り
登りもあと少しです
マリンタワーに最接近
※拡大画像有り
上り後のオアシス
第5給水所
『D』
激登り坂を終えると、
ご褒美に長い下りです
下り途中の眺め
※拡大画像有り
ハイ、不良ジョガーもがんばります!
見晴らしも良くて天国坂ですな
※拡大画像有り
私はここで1回目のトイレタイム
(三崎公園内施設)
松下海岸
三崎トンネル
※拡大画像有り
※23km地点撮り逃し
第4関門
ここを右折します
左折後
小名浜港
ら・ら・ミュウ前を左折
右折して、足にやさしいゾーンに入ります
※拡大画像有り
観光遊覧船旅客ターミナル
観光遊覧船
第6給水所
桟橋からのアクアマリンふくしま
※拡大画像有り
左側にはたくさんの応援者がいます
(ランナー進行方向的には右側)
『E』
左折
アクアマリンふくしま前
この日は大会名にふさわしくサンシャイン!
名和田アナ↑カメラマンさん
結局、お二人とは
27km前まで同じぐらいのペースでした
つきあたり右折
小名浜港らしい画 その1
さらに右折後
この辺はゴール地点の裏通りです
ここまでは素晴らしいロケーションでした
小名浜港らしい画 その2
右折
只今、左折中
ご声援アリガッツ!
お知り合いのぐびどんさん
お知り合いのぬまっちさん
まもなくゴールです
小名浜港らしい画 その3
※拡大画像有り
第7給水所
この前に28km地点(撮り逃し)
ワクワクとドキドキとキラキラで
人生って(かな?)すばらしい
この先、左折
左折後
第8給水所
上り
上り途中、まもなく左折
『F』
左折後
ゆるやかな下り
(第2折返し後は上り)
右折
※32km地点撮り逃し
ガンダムのシャア?コスさん
折返し後の
お知り合いのいまださん
第2折返し前
第2折返し中
公式前に私設エイド登場
この日は2/14でした
バレンタイン・チョコですね
第9給水所
泉囃子会の応援
ちょっと寂しい工業団地沿い通りで潤いを与えてくれます
上り
左折後、下り
第10給水所
左折後
第3折り返し
この先、左折
左折後
右奥に『残り3km』看板有り
※拡大画像有り
藤原川石碑
右折
40km&第11給水所
左折ポイントですが、
右看板にすり寄って撮影
左折後
これも右ににじり寄って撮影
※41km地点撮り逃し
右折後、ゴールゾーンに入ります
左側にスタート時の応援幕群が見えます
まもなくゴール
※拡大画像有り
ゴールしました〜
フラガールからレイをかけてもらえます※表彰式・閉会式会場は、
フィニィシュ地点からちょっと離れてます
道路を渡らなければなりません
無人の閉会式ステ−ジ
ゴール会場の簡易席
すぐ横にあります
小名浜美食ホテル
参加者への無料サービスの振舞いカニ汁コーナーです
私に振る舞われたカニ汁です
ほっとひととき〜
『サンシャインガイドいわき』のお二人
駐車場や駅、各方面に
シャトルバスでお帰りです最後尾に並んだ為、スタートセレモニーでの増田明美さん、尾崎好美選手、山下佐知子監督ら
豪華ゲストランナーの皆さんは撮れなかったのが残念でございました。
PHOTO走り中は気付きませんでしたが、距離表示看板の撮り逃しが結構多かった・・・
その結果に体調不良の影響がしのばれますなんて。
何がつらかったって、レースよりも帰りのシャトルバス車内が一番辛かったですよ、、、
もう咳をしないようにしてるのがツライ、ツライ。
反動で?自分運転の帰り道は楽でしたね〜。隣の市なのですぐに帰れるのが嬉しい。
ともあれ、第1回大会に参加完走出来まして満足です。
スタッフ、応援者の熱意はとっても感じました。
地元的な意味合いを含めて、第2回以降も可能な限り参加したいですね。
☆ブログ記事 2010年・第1回大会第3回以降の画像は PARTU をご覧ください
2011年・第2回大会画像
☆ブログ記事 2011年・第2回大会
スタートゲート前にて
リティさんと一緒に
今回のカメんジョガーは2号マスクで参加
スタート地点最後尾界隈にて
それ系の皆さんを撮らせてもらいました
三匹のおさるさん
バットマンさん
バルタン星人@鉄人28年さん
(第1回大会では伊達政宗仮装)
全て手作りです!
タヌキコスさん
今年はエプロン付き
ごえもん41さん
同じくバージョンUPしてます
ゲストの増田明美さん
(wave♪撮影)
スタート地点に来ました
市長と渡辺愛さん・舞さん 2011ver.
『一打・とことん太鼓』の皆さん 2011ver.
お知り合いのひろべぇさんさんご家族が
応援に来られてました
カエルくんとウサギくん
みなさ
ん がんばって
存在感ありました
汐見が丘小学校吹奏楽部
ビッグバンドジャズ『Magic Dolphins』
の応援
(第1回大会PHOTO走り『A』地点)
今年もお会いしました
リバースととさん
去年はピカチュウ
今年はカニさんです
後頭部に『姉』とありました
・・・という事は
つるし雛、去年より華やかになってました
(第1回大会PHOTO走り『B』地点)
第2回大会の1番の目的は、
江名港の第1折り返し地点の画を
歩道橋の上から撮る事でした
(第1回大会PHOTO走り『C』地点)
※拡大画像有り
時計回りに折り返します
ギャラリーが囲んでます
バージョンT
※拡大画像有り
バージョンU
※拡大画像有り
今年は野郎軍団になってたね
折り返し後
※拡大画像有り
トマト
いわき産米おにぎり
いちご22.1km地点の第5給水所のいわき特産物ブース
(第1回大会PHOTO走り『D』地点)
(他の給食エイドは、第1回同様に、バナナ、チョコ、あんぱん、梅干し等があります)
梨のコンポート
バナナ
(この画像のみマリンパークのエイド)
←の小名浜港マリンパークエイドの全体模様
進行方向に見て左にランナー、右に応援者
(第1回大会PHOTO走り『E』地点)
※拡大画像有り
トトロさん
後ろから見たら忍者だと思ってました
・・・という事ですね
妹さんも撮らせてもらいました
チアリーディングの応援 その1
その2
その3
その4↑↓第2回大会は、31km過ぎの上り坂の上がり切った所で登場です
(第1回大会PHOTO走り『F』地点)
右折しながら撮影
その5
その6
アリガッツ!元気もらいました
その7
この画像のみ、折り返し後に撮影です
これより左折しての下り坂です
※拡大画像有り
だいぶ端折りまして、ゴールしました〜
ゴールに一礼してると、
フラガールにレイかけてもらうタイミングが
ずれて、さらに撮り逃す事に
うーん、次回の課題だな
ゴール会場ステージにて
ゲストの高橋千恵美さん
(wave♪撮影)
私にとってゲストを撮れないのが
いわきの泣き所だな〜
−おまけ−
スタート地点に到達した
カメんジョガー(2号マスク)