|
|
| |
|
|
| |
会場に掲げられた大漁旗 2002 |
池に風車 (アヒル1羽だけポツンと現れた) 2002 |
|
|
| |
|
|
| |
ゴール後は黒部名水が飲めます 2002 |
会場でも湧水が出てます (盲導犬も一服) 2002 |
開会式での「詩季訪」による太鼓演奏 2002 |
2002年の第19回大会に初参加。 1984.5.22 ジミー・カーター閣下(第39代米大統領)の来市を記念 して、第1回ジョギング大会が開催されたのが始まり。 当初、スターター役のみの予定だったが、号砲を終えると 参加者と一緒にジョギングをするハプニング。 そんな事もあり、忘れられない第1回になったようです。 1993年の第10回大会から現在の大会名になる。 2001年からコース変更。 コ−スは堀切こ線橋を3回通り、ここが上り下りになります。 他はほぼ平坦。 折り返しがJR黒部駅近くの三日市商店街(コース1番にぎやか) と富山湾の石田浜海水浴場沿い(気持ちいい)の2ヶ所。 給水所は13ヶ所。 ハーフ関門3ヶ所有り。 10.0km=1゜20’、14.8km=1゜50’、18.9km=2゜20’ 駐車場(無料)は会場周辺に約1,000台、 YKK臨時駐車場が約1,500台(シャトルバス有) 2014年の第31回大会からハーフからフルマラソンの大会になり 大会名も『カーター記念 黒部名水マラソン』になりました。 ハーフ時代は合計4回参加しました。 |
ビラ配りの ?くん 2002 |
ミス名水 2002 |
|
|
| |
黄さんに花束贈呈 2002 |
会場から見える立山連峰 2002 |
2002年・第19回大会の高橋選手&小出監督画像 2003年・第20回大会のQちゃん画像 2004年・第21回大会のゲストランナー画像 |
タイガージョガー&悠 2004 (スタート前) |
|
|
|
|
|
ぬまっちさんに撮影していただきました ありがとうございます! |
7年ぶりに参加しました カメんジョガーに転身してからは初です 以下は第28回大会の 『PHOTO走りのPHOTOぼり』です (ブログ記事) |
当日は雨でしたので、 総合体育センターにて開会式が行われました |
ジミー・カーター閣下のメッセージを 読み上げる大役の中学生お二人 |
第28回大会の招待選手の皆さん |
地元YKK陸上部から、元監督の寺沢徹さん、 ブグア・アレックス・ムワンギ選手、西川哲生選手 |
ユニバーサルエンターテイメントから 西尾美耶選手、堀江知佳選手、那須川瑞穂選手 |
黒部市総合公園内よりスタート ハーフスタート最後尾より |
スタート前、パイナップル(かな?)さん、 バックの名水の塔と似合ってます |
スタートしました スタート地点を振り返って |
総合公園外に出ました |
左側に高橋川にかかる鯉のぼり群 |
この先左折します |
左折後、1km地点 距離表示看板は1キロ毎 画像奥に仮設トイレ有り |
この先、JR北陸本線堀切こ線橋の上り 下りながら左側にぐるりと曲がり黒部駅方面へ ※拡大画像有り |
上り中 おにぎりブラザーズさん |
下りながら左折 |
左カーブしてこ線橋下をくぐります |
2km その先、富山地方鉄道本線下 |
JR黒部駅前を左折 |
左折後 |
3km 三日市商店街になります |
三日市商店街内に 第1折り返し地点 |
折り返し中 |
おにぎりブラザーズさんを前から ツートンカラーで統一されていて ユニフォームとしていけてます |
4km 晴れでしたら 沿道に応援がたくさんのはずです |
ランニングシューズじゃないところが ポイント高いです |
裸の大将コスさん 雨でも気合い入ってます |
第1給水所 (給水所は約1.5km毎に計13ヶ所) |
この先、黒部駅前を右折します |
JR黒部駅前 ※拡大画像有り |
右折中 |
5km |
左に入り上って立野方面へ左折します (右反対側道路には、 10kmの先導バイクが写ってます) ※拡大画像有り |
上ってる途中で10kmトップの アレックス選手が来ました (結果、大会新記録) |
再び堀切こ線橋を渡ります (反対車線) |
下り まっすぐ先、富山湾へ向かいます 反対車線は10kmのランナーです ※拡大画像有り |
6km |
第2給水所 |
左にカーブ後、若干上り 反対車線は折り返してきたランナーです |
7km 若干下り 右側に富山湾 ※拡大画像有り |
第3給水所 |
第2折り返し地点 左側の応援の子たちが カラフルで入れさせてもらいます |
石田浜海水浴場 折り返し中 海の居酒屋さん『道』がはまります |
第4給水所 |
同じく第4給水所のスポンジ |
8km この先若干上り |
出戸川 |
富山湾 若干下り ※左側は歩道です、コースは右側の道路です ※拡大画像有り |
右カーブ後、この先、 ハーフは入善方面へ左折 ※拡大画像有り |
左折後 |
9km |
第5給水所 |
10km |
がんばれ!! 太鼓の応援 |
魚の駅『生地』を撮りたて 大会後にここでお土産買いました |
第6給水所 | |
第6給水所=11kmです |
吉田川 |
12km |
第7給水所 |
上り |
13km 上り中 |
まもなく右折 |
黒部川に架かる北陸本線鉄橋 |
北陸本線下をおくぐり |
この通りは応援が無く ヒタヒタ静寂感が印象的 ※拡大画像有り |
14km この日は遠くの民家の2階から お子さんが声援張り上げてくれてました |
この先、右カーブして左折のZ字 |
コース上、仮設トイレが何ヶ所かあります |
公式前の私設エイドでしょうか |
←エイド後、すぐに第8給水所 |
第2関門看板 |
お気に入りの風景です ※拡大画像有り |
係員さんの後ろに15km |
右折後 |
第9給水所 |
左折後 |
雨も上がりました |
16km |
まもなく右折 |
右折後 |
17km |
第10給水所 |
歓迎応援幕 |
18km |
第11給水所 |
同じく第11給水所の梅干し 今回は係員さんたちとの ふれあいが結構ありました |
さらに第11給水所のオレンジ |
右折 |
右折後 |
19km |
第12給水所 |
歓迎のぼりの先上り (3回目の堀切こ線橋) |
下り |
20km |
コース左側に富山地方鉄道本線の 電車がちょうど来ました ※拡大画像有り |
あと1km! |
ゴール間近になりようやくほぼ頂まで 見えて盛り上がります(コース左側) ※拡大画像有り |
第13給水所 |
右折 |
右折後 |
高橋川 |
復路のこいのぼり達です ※拡大画像有り |
右折して総合公園です |
総合公園に帰ってきました ※拡大画像有り |
最後の直線 |
まもなくゴール |
ゴールしました〜 |
本来使用するはずだったステージ |
雨上がりの名水の塔 |
|
|
|
※鍋は名水鍋かカニ鍋どちらか1つ選択 | ||
カニ鍋 |
名水ダンゴ |
ますの寿し(おにぎり) |
それでも大会・会場の雰囲気はやっぱり良かったですね〜。 機会があれば、また北陸最大級の大会に参加してみたいですね。 (今大会にはエントリー数6,133名、実参加者5,635人) |