上り
|
真岡鐡道の
SLもおか(C11 325牽引)を撮れました!
【サンタトレイン】仕様です
やけに長い汽笛が聞えてきて
蒸気機関車がやってくるのがわかりました
☆拡大画像有り
|
ちょうど駅を発車したところです
いいタイミングでした〜
長い汽笛だなあと思ったのは、
ランナーに向けてのSL応援だったのです!
☆拡大画像有り
|
『天矢場駅』の出来事でした
☆拡大画像有り
|
天矢場駅後、コースは茂木町から市貝町へ
|
|
|
真岡鐡道の普通電車も撮れました
単行車も味がありますね〜
☆拡大画像有り
|
|
公式第5給水所
給水所には仮設トイレも併設されてます
|
バナナ、レモン、チョコ
|
左折します
|
左折ポイントで26km
|
左折後
|
桜川に架かる地蔵橋
|
|
この先、左カーブ
|
左カーブ後
|
予想より応援も多いです
|
2014年を象徴する応援ですね
|
市貝町産ナシゼリー私設エイド
|
|
金井橋
|
金井橋から(左側)
|
太鼓応援
|
右折(カーブ)します
|
右折後
|
|
公式第6給水所
レモン、パン
|
バナナ
パンほおばってると手前のお姉さんから
「食べれるんだ」と言われました〜
|
市貝中学生&JLC
(ジュニアリーダースクラブ)の
【ハイタッチゾーン!!】
☆拡大画像有り
|
上りで元気をもらえます!
|
上りの続き
|
私設皿のチョコ、飴
|
このまま直進
左折すると市貝町の公民館や運動公園等
☆拡大画像有り
|
関門は4ヶ所有ります
|
|
サンタコスランナーさん
|
左折します
|
左折後
|
コースは市貝町から芳賀町へ
|
|
『上の原緑地公園・サッカー場』(右側)
|
300m先に私設エイド
私設エイドで案内看板は珍しいですね
|
コースは芳賀町から再び市貝町へ
|
|
私設エイドがやってきました
「ここで補給しなくちゃ
ダメよ〜ダメダメ」
|
給ポカリ、給バナナ、給チョコ、給干し梅
|
コースは市貝町から再び芳賀町へ
危険地帯入り!?
|
コースから見えるお気に入り風景
☆拡大画像有り
|
|
私設エイドのバナナ
|
橋名失念
|
五行川(左側)
|
私設エイド缶、ざる
|
|
林に囲まれた神社?
|
詳細不明
|
私設エイドのバナナと
|
皮むきまるごとみかん
|
『益子走友会』私設エイド
|
コンソメスープ
|
水餃子
|
レース中のカメんジョガー
係員さんのご好意で撮ってもらいました
|
益子走友会私設エイドの直後(!)に公式第7給水所
大型私設エイドの後だけにお立ちよりが少ないかも〜
チョコバット、バナナ、レモン
|
|
私設エイドの梨、いちご、トマト
|
右折します
|
右折後
|
野元川
|
サカナ跳ねた!
|
左側風景
|
|
左折します
|
左折後
|
左に私設エイド、右にお囃子テント
|
かりかり梅、チョコ、
バームクーヘン、クリームパン
|
『西水沼お囃子会』応援
|
|
広々と見渡せる景色が多いです
|
右折します
|
右折後
|
左折します
|
左折後
|
38km前後、小刻みに右左折します
|
左カーブ
|
左カーブ後、右カーブ
|
右カーブ後に私設エイド
|
公式第8給水所
|
レモン、バナナ、チョコ
は、とても多いです
|
公式エイドと連なって
【手打そば】エイドが並んでます
|
これで残り3キロ強、行けます!
|
|
右折します
|
右折後
|
私設エイド・コーラ
|
私設エイド・ポカリ
|
同私設エイド・お茶、トマトジュース
|
左折します
|
左折後、上り
|
下って、その先上り
最後のアップダウンです
☆拡大画像有り
|
下り中
|
上り
☆拡大画像有り
|
登り中
|
登り終了
|
視界が開けてお気に入り風景です
☆拡大画像有り
|
左カーブ
|
左カーブ後
|
|
やや上り
|
今日だけは、ランナー優先?!
|
右折します
どこの大型コーンにも
『外回り』と明示してありました
|
右折後
|
スタート時に見覚えのある歓迎幕ふたたび
|
右折します
|
右折後
『生命(いのち)そして未来へ』
|
会場近し
|
42km
カメラマンさんがご覧の体勢で
ビビった・・・
2km,3km以外はPHOTO走り出来ました
|
左折します
|
左折後
|
左折します
|
左折後、ゴール前直線です
☆拡大画像有り
|
『芳賀町 浪漫太鼓』応援
|
ゴール
|
しました〜
|
ゴール会場の、
|
ステージ脇に、
|
赤羽有紀子さんがいらしたので、
ゴール後も撮らせていただきました
|
ゴール後にドリンク3本貰えます
|
ゴール後はサービスのとん汁がいただけます
|
CRT栃木放送車
|
駐車場行きシャトルバスへ乗ります
|
駐車場からの空が綺麗でした
|
今回のカメんジョガー(3号マスク)は、
『祝!第1回』バージョンで参加しました
|
第1回大会参加賞のマフラータオル
参加賞は案内と一緒に事前発送されます。
よって、エントリーすれば必ずゲットできます!
ご覧のように第1回なのに私設エイドがものすごい数でした。
沿道の応援の皆さんも熱心で多かったです。
1市4町合同開催という、
ともすれば障害になりかねない壁を乗り越えて素晴らしい大会でした。
記念すべき第1回大会に参加できてよかったです!
|