松島ハーフマラソン
2008年の第32回大会のハーフの部に初参加。
10月第2日曜日開催。(第1日曜日の場合もあり)

ハーフ,10km各定員3,000人、5km定員2,500人

ハーフコースはアップダウンがたくさんあります。
往復コースで第2折り返しがおおよそ中間点なので、
往路で上りが復路では下り、下りが上りになります。
松島湾沿いコースながら海はあまり見えません。
給水所5ヵ所。制限時間2時間30分。
ハーフ関門2ヵ所有り。
第2折り返し点(10.8km)=80分 15km=110分

参加者にカキ汁のサービスがあります。
仙石線高城町駅から会場まで徒歩およそ5分。
松島駅からはおよそ10分ほど。この2駅利用参加者は、
東日本放送(KHB)グッズがもらえます。
大会無料駐車場(15時まで)が4ヶ所有り(先着制)
それぞれ徒歩5〜7分。
受付開始の7時には満車必至です。

会場の松島町民グラウンド
出入口門(3ヶ所有り)

松島町中央公民館が更衣室になってます
B&G海洋センターが
手荷物預り所(有料500円)になってます
  
商工会の出店の他に地元の野菜や米も販売中
↓ ここからは開会式での写真です ↓

2008年ゲストの千葉真子さん

ちばちゃんも一緒に準備運動

準備体操中
どまん中に陣取るぼんらん一家

色々なキャラクターが来てました

楽天イーグルス非公認キャラクターの
Mr.カラスコがこっちに迫ってきたよ!

隣におさまったので無理やり2ショット


Mr.カラスコを撮るぼんらん
ちなみにカラスコは3キロの部に出走です

仙台89ERSのティナと3ショット

東日本放送(KHB)マスコット
のぐりりと3ショット

これより2008年大会のハーフの部【PHOTO走りのPHOTOぼり】画像です

カメんジョガー2008(3号マスク)

娘の悠が描いてくれた
【カメちゃん】付きです

でもって、おもいきり
スタート出遅れるカメんジョガー

最後尾からのスタート地点

上り

今度は下り

距離表示は1km毎にあります

※拡大写真あり

※拡大写真あり
←同じ上りを角度を変えて

下り

上り

上り
 
5km前後でようやく海が見えますが撮影ポイントではないですね〜

※拡大写真あり
下り
東松島市に入り、
道路は奥松島パークラインになります

上り

※拡大写真あり
上り

※拡大写真あり
下って上り

上り

上り
折り返し地点までの表示もあり親切です
先に給水所が見えます

上り
給水所後です
沿道の応援はこのように点在してます

8km〜13kmは平坦

右折します

※拡大写真あり
『奥松島乗馬クラブ』
トコトコと一頭だけ歩いてました、のどか〜

左折します

松林の中を走ります
暑い日には気持ちいいですね

折り返し点=中間点です

※拡大写真あり
往路で右折した地点を左折です

上り

※拡大写真あり

15キロは第2関門です


給水所にはスポンジもあります

※拡大写真あり
上り
東松島市から松島町へ

この辺りが松島湾がまずまず見えますか

上り

ゴールまで残り表示看板も登場
上り

下り

※拡大写真あり
1つ前の写真から少し進んでます

上り

ここだけ奥まった看板だったので
ほとんど歩行者になってます

ゴール
フィニッシュ地点は非常に簡素です

ゴール後からのゴール地点

かき汁コーナー

参加者にふるまわれるかき汁
結構牡蠣入ってますよ

最大高低差20mほどで急激ではないものの、ご覧のように上り下り坂道がたくさんあります。
松島湾はあまり望めませんが景観は良く、道路も良いので走りやすいです。(亀走りするには)
さて、気付いたかもしれませんが、5km地点表示看板のみ写真がありません。
5kmは10kmコースの折り返し地点で、折り返し表示看板と勘違いして撮り忘れてしまいました。
いつもながらになかなか完全コンプリートは難しい・・・

追記:松島町・東松島市は東日本大震災の被災地です。
2012年にハーフコースが復活した際は、6〜7km間に折り返しが1ヶ所増えました。
また、8km〜13km間はコース変更になりました 。

↓ 2回目の参加となった2009年の第33回大会での画像です↓
  
ゲストのちばちゃんベスト3ショット!

with ティナ

with ぐりり

←↑マスコットとの3ショットです→

with うみまるくん
  
仙台89ERSチアーズの菊池未帆さんの指導で
準備運動&ジンギスカンダンス(タオル体操)が行われました
体操後、3ショット写真を撮らせていただきました
 
東日本放送サイトからいただいた画像です 2009年も開会式最前列ゲットです!
  
スタート前 → ゴール時 → ゴール後です 去年よりきつかった・・・
カメんジョガー2009(4号マスクでの初出走でした)

2009年・第33回大会ブログ記事

ここからは、3回目の参加となった2011年の画像です。
震災被害の為、10kmが最長のコースで開催となりました。
私が申し込む時には10kmの部は既に締め切られていた為、自身初5kmレースになりました。

2011年大会は、
『震災復興 がんばろう東北! 松島マラソン』
として開催されました。
 
2011年もゲストはちばちゃんです

スタート後、最後尾の
カメんジョガー2011(1号マスク)
 
私が走ってる間、会場でぐりりとたわむれる悠
 
10kmの部 3,762名、5kmの部 2,774名のエントリーです。
画像は5kmの部折り返し地点です。大盛況です!

2011年ブログ記事
2011年は、かき汁の代わりに

笹かまぼこをいただきました

↓ 4回目の参加となった2012年の画像です ↓
復活したハーフの部に参加です
    
今年もゲストランナーは千葉真子さんです
  
開会式後に仙台89ERSチアーズの伊藤鈴美さんの指導で準備運動&ジンギスカンダンスします

開会式後にちばちゃんとぐりりと一緒に撮らせていただきました!
服着てるぐりり初めて見ました

5kmの部スタートするちばちゃん&レポートランする高野萌アナウンサー→

今大会の『審判車』です!

ハーフの部の最後尾にて
2012年は全種目で8,700人以上のエントリー
(7,549人参加)
 
スタート地点過ぎで応援してるちばちゃんをパチリ
今回、千葉真子さんをかなり撮れてこの時点で満足です

序盤での『鳴瀬鼓心太鼓』の皆さんの応援

以前のコースに対して折り返しが1ヶ所増えました
(6〜7kmの間)

10.8kmの第2折り返し地点
東日本大震災により、海岸沿いの松林の中の
折り返しコース取りは出来なくなり
8km〜13km間はコース変更になりました

松島町と東松島市の境界付近での画像
東松島市内のコースが復活してハーフ開催されたのですが、
実際走ってみて、今現在でも震災被害の大きさが見て取れました。
開催されなくても当然の状況の中、沿道の皆さんは笑顔で応援してくださり、
応援返しするも何とも言えない気持ちになりました。
今回はPHOTO走りはする予定はなかったですが、改めて写真はナシです。


2012年ブログ記事

ゴールです
 
『かき汁』も復活しました!

ゴール後の
カメんジョガー2012(5号マスク)
5回目(ハーフの部4回目)の参加となった2014年の第38回大会画像です
2014年ブログ記事

会場の松島町グラウンドからJR仙石線の電車が走るのが見られます
 
開会式です。ゲストはもちろん千葉真子さんですが、
今回の千葉ちゃんは8月に第2子をご出産なされたばかりです。
松島HM開会式、最後は恒例である『ジンギスカンダンス』準備体操を
  
仙台89ERSチアーズの菊池未帆さんの指導で行われました
私たちが菊池さんを拝見するのは2009年の第33回大会以来、2回目です
  
開会式後に千葉ちゃんとぐりり〜ず(ジョー、ぐりり、うー)との記念写真をGETしました!
wave♪&悠はぐりり〜ず好きなのでこの大会に参加してます

会場に展示されていたThank You!!!!!メッセージ
KHB(東日本放送)39周年企画

スタートゲートの千葉ちゃん
  
仙石線の震災復興移設経路となる鉄橋の下を通ります(まだ開通前です)

山を削って出した土をかさ上げする場所まで運ぶ為の設備


海産物直売所が見えるとゴール近しです

もうすぐゴールのカメんジョガー
我ながらこれはいい顔していてお気に入り写真です

撮影:リティさん↑→

今回のカメんジョガーは、
8号マスク&バージョン10看板で初出走です。

また、本大会に参加した事により、
カメんジョガーの前身であるタイガージョガー時代を含めて、
マスクド・ジョガー転身15周年となりました。



炎のジョガー