大会名 : 草加ふささらマラソン2009
開催日 : 2009年(H21)3月29日(日)
開催地 : 埼玉県草加市
天候  : 晴れ
タイム : 2゜22’30” (ネットタイム 2゜18’13”)
ハーフ完走 : 73回目 


草加市制50周年を記念して開催される初の大会。 第1回大会なのは参加するのも記念になる。 開催時期もの小学校入学前の春休み開催でちょうどよい。 草加市はきつくない日帰り圏内なので身体にもやさしい。 wave♪&悠も親子の部に参加出来て楽しめる。 ハーフの制限時間も2時間40分と緩めなので結構なPHOTO走りも出来るぞ。 会場内でアフターのお花見も出来るかも。 そして、何よりゲストが高橋尚子さんなのが最大の決め手となり参加となりました。 初めての場所に行く、会場内の1番近い駐車場に停めたい、 受付・スタート時間が早いので、近場であっても23時に出発しました。 2年間限定の高速道路のETC土日祝日1,000円が前日の28日から開始になりました。 しかし、三郷料金所前のスマートICで降りても東京近郊料金がかかり、1,400円徴収されてしまいましたよ。 (帰りは外環三郷から乗ったのでさらに追加されて1,650円取られました) 東京方面通るとお得感が薄れますが、この2年間に遠方の大会に何回か参加したいですね。 2年間だけじゃなくて、土日祝日だけじゃなくて、毎日全車種最大千円にしてくれ。 会場のそうか公園には1時ぐらいには着きました。 しかし、駐車場には5時開錠なので、それまで1番近くのコンビニで休む事にしました。 睡眠時間確保の為に家を早く出たというのもありました。 その前に私だけは会場内部を確認するために真夜中のお散歩。 うむ、駐車場から本会場の多目的運動広場までは200mぐらいだ。歩いてもすぐだね。 散歩から戻り、少し休んだところで、悠がコンビニの照明が明るくて寝られないというので、 駐車場門前に移動して待つ事にしました。 まぁ、この方が確実に停められるから安心感はあります。 3時半過ぎに係の方々が集まり駐車場開錠してくれました。 これはラッキ〜、早く来た甲斐があります。 1番乗りで駐車場に停められました。 先のコンビニへ朝食買出しに行く5時過ぎには、もう第一駐車場はほぼ満車です。 朝メシ後、プログラムを受け取り、車に再び戻り、wave♪&悠を伴い会場入りするも、 すでに時遅し。 当たり前と言えば当たり前に開会式ではもう人だかりに人だかりです。 声はすれどもQちゃん見れねー。 名古屋国際女子マラソンで『さよならラン』してから、初の市民マラソン大会のゲストですからね。 すぐにギャラリーいっぱいになっちゃうのは明らかでした。 でも、一人参加ならまだしも家族参加ではフットワーク重くなるのは致し方なし。 それなんで、いい位置キープ出来ないのは予想していたのでそれほどショックはありません。 ここは望遠の出番ですよ。ちょっとでもお姿拝見できただけでもヨシとしましょう。 開会式がハーフスタートの30分前に行うからさ、終わったら速効で車にカメラ置きに行かなー。 駐車場が近くてヨカッタヨ。返す刀でマスク装着し、スタート地点へ。 最後尾ですぐにあくっちゃんを発見しました。 やがてwave♪&悠も来まして、あくっちゃんからお土産をいただきました。 故郷魂を感じるとちおとめチョコです。どうも有難うございます! wave♪に今回の私のユニを撮ってもらう。 今大会は、3号マスクに【祝!市制50周年】の祝福バージョンで出走であります。 ひとまず自分の画はこれでOK。 視線を前に移せば、見覚えのあるランナー発見。 裸足ランナーの山本さんです。久しぶりに拝見しました。 『わらじ(江戸)からスニーカー(いま)へ・・・』の大会趣旨に合わせて?! 足元は裸足じゃなくてわらじをお履きになってます。 お願いしますと撮らせてもらいましたが近寄りがたいオーラ発してます。 そして、1番組さんも最後尾グループに合流です。 時間ギリギリになっちゃったそうです。 お二人には最後尾に来ると事前連絡を受けました。揃ったところで集合写真。 目の前にもぐら4匹発見し捕獲。もぐらの顔出しマスクにシャツもタイツももぐら色です。 獨協大学スタッフランナーです。(プログラム見たら『TEAM走り屋』の皆さんでした) 後ろに回ればしっぽも付いてました。 スタートは5分遅れますのアナウンスがありました。 第1回大会らしいです。ま、最後尾近辺にはご愛敬で影響ありません。 Qちゃんも風邪?で体調思わしくないので途中から合流しますとの事。 8時5分?ハーフスタート。 スタート地点まであと10数メートルという所で、 「只今、高橋尚子さんがスタートしましたあ」とアナウンスです。 ええっ!?コースの途中で合流するって意味じゃなかったんだ。 どうせなら最後尾で合流してほしかったなぁ。 最終下界までは下げられないようではジョガーQちゃんとしてはまだまだだな。ムフフ。 グラウンド半周しての運動広場からの出口は大渋滞です。 広場出口を抜け、公園出口を右折すると一般道になります。 あれ?これは1キロはもう走ってるだろう? やっぱりね、2km表示看板が来ちゃいました。 いきなり1km看板を撮り逃したよ。PHOTO走りがへこみます。 ある意味、最初にやらかしちゃうとその後の展開が楽になる一面もあります。 「3キロ表示撮りました?」 「今なら間に合いますよ」 と一番組さんが教えてくださりました。 沿道の応援の皆さんに隠れて3kmも見落としてました。 そそくさと逆走しまして捕えさせていただきました。 一番組さん、アリガッツ! スタートから4kmぐらいまで、あくっちゃん&一番組さんが私と同じようなペースで走っていたのが幸いしました。 3キロ過ぎて最初の太鼓の応援がおでまし。 コースは街中で沿道の応援も一層賑やかになってきました。 応援の皆さんを見てるだけで楽しくなってきます。 東京外環自動車道下を通り抜ける。なんか都会だなあと感じたりして。 自分の地元で常磐道下を抜ける道路を毎日のように走ってるのに感じ方が違うのは何故に? 5km手前の最初の給水は取らなくてもいいな。もちろん撮るけど。 おや、係は中学生が担当してるね。学生がしてるとさらに撮りたくなっちゃうんだよね。 5kmから12km過ぎまで小刻みな右左折が多くなります。 延々と続く直線よりこちらの方が景色が移り変わり不良ジョガーには好評です。 それで実際走ってみて、草加市で今までハーフ以上の大会が開催されない理由がわかりました。 コースはずっと市街地住宅街でしたもんね。狭くならざるをえない場所も何箇所かありました。 走る方は楽しいけど開催する側は大変だ。 第1回大会としては十分過ぎる運営で頭が下がります。 7km過ぎ、狭くなる東武伊勢崎線ガード下を抜けると、コース最大目玉の草加松並木沿いの大通りになります。 第1関門の7.6kmは9:05まで。ヤバっ通過時9時過ぎですよ。 スタートから65分で関門ならPHOTO走りしたとしても余裕だなと考えてましたが全然余裕じゃない。 少し経って、あ、スタート時間5分遅れてたんだっけと思いだしました。ヤバイヤバイ。 9km過ぎに私設エイドが出てました。第1回大会から出店してるとは盛り上がりますね。 私の到達時にはチョコ2つしか残ってませんでしたけど...売り切れ御免。 去り際、振り返ってここのエイドも記念に。皆さん、Vサインでおいしい笑顔いただき。 続いて第2給水所がきました。ここからいただいていきましょう。 エイドは水のみとわかっていたから取るのに迷わないですね。 給水の後、10km前後は、再び松並木沿いコースがやってきました。 プチコースアウトして橋上から綾瀬川と松並木を撮ります。 歩行者専用橋上にも何人か見える。 あー、あの上からの画も撮りたいな〜。 けど、大コースアウトしてまで敢行するのは違反だなと瞬時に取り止め。 同じ進行方向だったならばどうしたかわからない。 その代わりじゃなくて、反対車線側の太鼓応援を撮っておきましょう。 太鼓の応援は数か所あって、それぞれ音厚が違っていていいアクセントになってます。 11km手前で、靴ひも直し等で遅れていた一番組さんに追いつかれ抜かれました。 11kmは、ちょうど右上に東武伊勢崎線を見上げる形になる細い通りでした。 いい構図探してるうちに通りが終わってしまいました。 コースは復路の松原団地内に入っていきます。それまでもこれ以降も応援は多いのですが、 12km前後の団地内では小学生や中学生や家族連れの応援が多くて、思わず彼らを撮っちゃいました。 みんないい笑顔を返してくれて気分が余計にハイになりました。 この団地ロードが一番印象に残ったかな。 ギャラリーの多さやQちゃんのおこぼれで『カメんジョガー』の声援はいつもよりたくさんもらえました。 「何だアレ?」はいつも通りとして、何回か子供たちから「鳥」、「とり〜、ガンバレ」の声援もありました。 そうなんだよね。3号マスクは鳥に見えるんだよね。 あながちwave♪の『ガッチャマン』は的を得ているのです。 ゲストがQちゃんという事で沿道の応援者手作りの『Qちゃんありがとう』ボードを多数見かけました。 相反して、こちとらのマスク額の祝福ボードはほとんど気付いてもらえませんでした。 これはちょっとショックで残念だったなぁ。 ま、自己満足ですから。祝々縮々と散っていきますよ。 14km過ぎて復路の塊戸橋にかかりますが、左側に『綾瀬川』看板が大きく見えますので、 「あら!どうしたの」の驚き声を受けつつ、ちょいとフレームアウトしまして撮ります。 フレームインしまして橋の欄干も。応援者のすきまを見つけて橋上からの綾瀬川の静かな流れを眺めに瞬間浸る。 八幡町会館の太鼓も良かったけど、そこにいた応援モードのランナーさんがこれまた良かった。 すかさず「お兄さん、お願いします」と振り向いてもらいました。 バナナの顔出しマスクとサングラス、黄色の長袖シャツにリュックを背負い、 一眼レフを首に下げ、NBのイエローシューズを履き、見事に決まっていました。 その場ではバナナと思ってましたが、撮った写真を見ると違うかも?  何の被り物なの?教えて、おにいさん。 第4給水所を過ぎて見覚えあるお顔が。 「お久しぶりです」 草加走ろう会のYさんです。 「この辺に住んでるんですよ」 草加市の大会だからもしかしたらお会いできるかなと期待してました。 大会モードの私は初めて見たはずですけど、よくおわかりになりましたねー。 私もYさんをすぐにわかりました。あの時の雰囲気を思い出しました。 地元だから草加走ろう会関連ののぼりも多数見かけました。 17km前でおばさまたちの太鼓と若者たちの太鼓の連弾が後押し。 最終第5給水所後、18km。 19kmを迎えるとそうか公園が見えます。 そうか公園に帰ってきました。 スタート時とは違って公園内をぐるりと回るコースになります。 まだ5分咲き程度でしたが桜のトンネルを抜けるのは気持ちいいです。 公園内で20km。 ここでショッキングピンクTシャツの背中に草加せんべいがプリントされてるカップルランナーを抜く。 カップルさんが声をかけてくれたので、記念にお二人を撮影。 手にはジャンボ草加せんべい持ってます。宣伝乙! また、Yさんがここでも応援なさってました。 多目的運動広場に入りました。 おお、21km看板がありますよ。これはなかなか珍しいですね。 と思ってるうちにゴールです。 ゴール後の給水と。 次にサービスの飲み物2缶もらいました。続いてバナナです。さらにせんべいもいただきました。 完走賞のTシャツを受け取り、両手いっぱいになってしまいました。 あたふたしてるところで、ゴール後も一番組さんにお会いしました。 いい大会でしたね〜と健闘を讃え合いましてお別れです。 会場内の草加せんべい売り場は大繁盛です。 手焼き体験コーナーを写して車に戻り着替え、wave♪に連絡。 なんでも私が撮ってた同時期に別のテーブルで手焼き体験してた模様。ニアミス気付かず。 wave♪&悠の2回目の親子マラソンは2人ともきつかったとの事でした。 1.5kmは長かったみたいね。最長で1Kまでがよろしいようで。。。 閉会式の高橋尚子さんも遠方でしか見られませんが、引退後のビジュアルもかわいいぞ。 悠に生Qちゃんをハッキリと見せてあげられなかったのは残念だった。 「来年も呼んでください♪」 とおっしゃってましたが、第2回大会が開催されて、ゲストがQちゃんなら次回も参加しようかな。 次回こそはQちゃん撮影モードメインで!? おしまい