大会名 : 第6回小布施見にマラソン
開催日 : 2008年(H20)7月20日(日)
開催地 : 長野県上高井郡小布施町
天候  : 曇り
タイム : 2゜55’24”
ハーフ完走 : 71回目 


当初は11時ぐらいの出発でいいかなぁなんて軽く待ち構えていましたが、 片道400km以上あるんでそれでは無理だわ。受付・スタートも早いしねと変更。 21時に家を出ました。 距離的には長くなりますが、磐越道〜北陸道〜上信越道経由で向かいます。 今回が記念すべき初のETC通行となりました。 1回目は特に、ゲートが開くかどうかドキドキしますね〜。 同乗のwave♪共々に、開いたあ♪と舞い上がってます。 夏休みに突入したので帰宅が明日になっても大丈夫だねとも一緒です。 希望通りに3時半頃には現地に着いた。 会場に1番近い駐車場の小布施中学校グランドの場所を把握してから、朝食調達にコンビニへ。 4時過ぎに小布施中学校へ。 まだ暗い運動場で赤い点滅している棒状の物が振られてます。あれは誘導してるのね。 その警備員さんに促されて車を停めました。 しかし、こんな夜明け前からの勤務ご苦労様です。たった一人で立っているのって心細いでしょうねえ。 でも、誘導されるその図は美しかった。惜しむらくは撮っておけばよかったなと・・・ 車内で朝めし食べて、受付始まった4時半過ぎにスタート会場までシャトルバスで向かいます。 会場の栗が丘小学校に着きました。 受付済ませて辺りを見回してみて感じた事。 あれ?意外と仮装&コスプレランナーがいないな。 てっきりプチ安政侍遠足みたいな大会と思っていて、参加者の5割ぐらいはそれ系なんじゃないかと予想してました。 実際は1割にも満たないぐらいでしたね。それで拍子抜けしたって事はないですが。 トイレ待ちで並んでいたら、外人の女性が「サンカアリガトウゴザイマス」みたいな感じで話しかけてます。 あぁ、外人さんもボランティアにいるんだねぐらいで思っていたんですが。 この方が大会実行委員長のセーラさんだと後でわかりました。 まったく知りませんでしたので、せっかくのチャンス逃しました。来年?撮らせてください。 カメんジョガーに変身します。 その場所の近くにいらしたパンダ着ぐるみコスで応援者へのプレゼント用を乗せた押し車付きランナーを撮らせてもらいます。 彼が最初に捕らえた仮装系ランナーさんでした。 『ランナーはスタート地点へ移動してください』のアナウンスがされます。 この会場で開会式やるんじゃないんだ!? やはりどことなく通常の大会とは雰囲気が違います。 スタート地点の小布施駅前へゾロゾロ歩いていますと、 「ぼんらんさん」 と声をかけてくださるランナーがいます。 スーパーチキンさんアイスバックスさんでした。 お二人がこの大会に参加するのは知っていましたから、スタート時最後尾付近にいれば会えるだろうと思ってました。 私よりも先にお二人の方から発見されちゃいました。 wave♪&悠との一緒の写真は撮ってなかったのでここで集合写真をば。 お二人は駅前の仮設トイレ待ちに並んでらしたのですが凄い列ですよ。 聞くところによると参加者大幅増で想定外にトイレ少なくなってしまったみたいです。 ですが、トイレ待ちにもスタート迫った殺伐した空気はないんですよ、コレが。 開会式が行われてるけど全容が見えない、掴めない。ま、その場いれればOKですね。 7:20になりスタートしたようです。けど動きません。 トイレ待ちも続いてます。けど慌てません。動じません。 せっかくの小布施駅ですから、動くまでwave♪&悠と記念写真撮り合いましょう。 「人造人間みたいだな」 一般ランナーさんから言われました。言われてみればなんか納得。 そうなんです、今回はオリジナルマスク3号での初出走なのです。 1号&2号のいいとこ取りの融合品、そして新デザインも取り入れてます。 これがwave♪曰く『ガッチャマン』タイプで今までで1番インパクトあるかも。 ようやく動き出しました。 コース内に入った所で東京のNさんにお会いしました。 お話ししたならば、「あ〜たの参加予定表見たからエントリーしたんだ」 と嬉しいお言葉を。それって俺に会えるからって事ですよね?! Nさんも小布施初参加ですの集合写真その2です。 この大会で最後尾をゲットするのはなかなか難しい。 パンダコスさんはやはりもっと後からのスタートでした。 それでもって、本当の最後尾はスーパーチキンさん&アイスバックスさんでした。 思い入れが違います。 PHOTO走りを楽しみにしてましたからね。 もちろん、1番の被写体は仮装ランナーさん達です。 そんな彼ら彼女らに追いつく度に「お願いしま〜す」と声かけて前に回りこんで撮らせていただきます。 撮った全員の方を紹介は出来ませんので、印象に残ったランナーさんをピックアップしながら進んでいきましょう。 スタート地点にたどり着く前に、私を撮ってくれた拳法服をまとった男性ランナーさん、 「ええ、私ですか。私は仮装じゃないですよ」 自分が撮られるのは慣れてないです。 リアルドナルドさんは目立ってましたね。メイクが良かったし足ひれがポイント高かった。 1回目かすったんで、後で取り直しちゃいました。 1km地点。 前にゼッケンをつけた犬も走ってます。もちろん、伴走の飼い主も走ってます。 帽子を頭に乗せた応援犬もいました。 暑い時期の開催なので裸がユニフォームの軍団も多数いました。 中でもタムケンコスというかメイクのお兄さんは印象に残りました。 胸に【小布施の篤姫】と書いてあったけど、肝心の篤姫がはどなたでしたでしょう? そう、暑いのは覚悟してましたが、当日は曇ってさほどでもありませんでした。 朝からカンカン照りならどうなったでしょうかね。 2km地点。先行ランナーに目をやればそのバックの風景に惹きつけられます。 コース上1番の景色ではないでしょうか。 そんな時にここ何年かの定番コスである鬼太郎と目玉親父のコンビに追いつく。 常に周りにわかるように何か話しながら走ってます。 私は「父さん、亀妖怪だよ」だよと言われました〜。 3号マスクは額に1号同様に【亀】文字入れしてるので、確かに亀妖怪です。 鬼太郎ナイスコメントです。 先の景色へと向かう道へ右折して、スーパーチキンさん&アイスバックスさんに追いつかれました。 ここでまたお話ししてこの大会の良さを教えていただきました。 お二人にはこの後もコース上で何回か追いつき追い越されを繰り返し、結果的に私の方が先にゴールしました。 「撮ってやるよ」 正に景色の道に到着して撮ってる私を見て係員さんが声かけるのでした。 「いや、自分は別にいいんですけど。そうですか、じゃ、お願いします」 せっかくのご好意ですから、走ってるように写るように10mほど戻っての作為的に撮ってもらいました。 絶景景色前通りで前にいた篤姫ご一行が歩き出しました。 ギャラリーもまったくいない通りなので休憩かな? 幅の狭い道ですから抜くのもちょっとキツイな。 それに行き勇んで抜くのもためらいが生じますわ。 こんな位置で何がんばって走ってんの、お前?みたいな感じですもん。 考えてみれればこの大会、ハーフなのに制限時間が5時間もあるんですよ。 ですから、本当に走った事のな人も参加してるんです。序盤からマジ歩きしてる方々が結構います。 普通に行けば歩いてもゴール出来る。でもそれはそれで、やっぱりあせっちゃうんだな、これが。 「普通に走った方が楽だよな」 確かに仮装して遅く走る方が時に苦しいでしょう。 そろそろと軍団が走り出しました。ホッと私もリスタート。 抜き際、彼らのお一人に、「長野マラソンも出てましたよね?」と言われる。 「いや、出てないです。私は関東方面中心なんで」とお答えするも、 「でも見たんだよなぁ」とやや怪訝な感じ。 「似た方おられるんでしょう」と続けて言いました。 大会後、 スーパーチキンさんのブログのコメントでも 「カメんジョガー見ましたよ。タイガーマスクで額にジョガーと書いてありませんでした?」 タイガーマスクも額にジョガーのマスクもあるけど、今回はオリジナル3号マスクだからそれ俺じゃないです。 どうやら長野近辺で同じようなコンセプトのマスクマンランナーがいるのは確実みたいですな。 いつか出くわしたいぞ、君に、あなたに。 第2給水所ではランニング犬も給水してます。 この大会はエイドも充実してます。 3km以降、約1km毎にあり、その数なんと17ヶ所! うち第6、第12給水所はバナナや飴等もあります。 その他に私設エイドもあり、いたれりつくせりです。 十分過ぎますが、あればあるで必要以上に寄ってしまうんですよねぇ。 また、ここではコーラス隊の皆さんの歌声応援がありました。 コース上に太鼓、バンド、バイオリン、トランペット、オカリナ、フルート等々の 各種音楽演奏のポイントがあり盛り上げてくれます。 お一人で演奏なさってる所が多数あってそちらがより印象に残ってます。 4km地点で奥に岩松院が見えますんで寄り道していきましょう。 この大会の利点、寄り道・道草が時間を気にせずに大手を振って出来ます。 しかし、ここでは思った写真が撮れなかったので次回に持ち越しですな。 時折、道が狭くなったり、路地裏だったり、野道だったりしますコースもここの特徴。 小布施の皆さんとの【縁走】がコンセプトは、ロードレースともトレイルランとも違いますね。 けれど、意外とコースの大半は普通の道でした。 ですので走りにくいという事はありませんでした。アップダウンも気にするほどないです。 後方ランナーは時に渋滞気味になるのはいた仕方なしで、それも・それが楽しいです。 コースは左折ですが、右折して陽光山玄照寺にお参りしてきます。 おお、奥に見えすは、ドロンジョとヤッターマンコスプレのお二人です。 お寺前になんとも相反する絵図のツーショットを収めさせていただきます。 コースに戻り第6給水所で、 「1番人気の黒飴だよ〜」と聞こえましたのでいただいたのですが、粉々だったからかむせちゃいました。 アナウンスにそそのかされて食べましたが、その時に欲しくない物は補給しないのが賢明です。 おや、中間点計測のマットがありますよ!? まあ、あってしかるべき普通の光景なんですが、この大会は無くてもいいんじゃないと感じましたよ。 ちょっとした違和感を持ったりしてね。 15km前後で私設エイドが多数出店してました。 バナナやきゅうりやももやすもも、そしてワイン! 飲むのはランナーの自己責任でお願いしますと断り書きがあります。 それは当然ですが、ワインまで出されるのはこの大会ならではかな。 なんでもスーパーチキンさんは5杯もいただかれたとか。私は半杯にしときます。 16km前から川沿いの土手コースになり、なんかレースも後半だなあと感慨を持ちました。実際、後半なんですが。 何故かね、夕暮れ時の寂しさに似た感覚がふと。昼間まっさかりですけど。 「マスクマーン、顔わかんないけどガンバレ〜!」 土手の向こうからの応援がうれしいです。 土手の終わりにはシャワーゲートが設置されてます。 後半となったと言えば、 給水所に寄る度にマスクの鼻先というか、もはや口ばしが紙コップ内の水に浸って、 そこからジワジワ染みて汗とも相まって重いよ。 マスクが水分吸って明らかに重くなってる?! 彩り模様も下側に付けすぎなのかもしれません。今後の課題が出来ました。 さまざまな仮装コスプレランナーさんを撮らせていただきましたが、皆さん、笑顔で応えてくれましてアリガッツ! 全然、完走記では紹介してないですね。下記にリンクしてます小布施見にマラソンのページでどうぞ。 高齢の方の仮装率が高かったと感じました。 それがとてもいいです。当然仮装するぐらいだからとてもイキイキしてました。 私が道草するもんだから、何回も遭遇する方々います。 「おー、カメんジョガー」 と気軽に声かけていただけるのも結構ありました。普通の大会ではない事ですね。 20kmになりゴール会場の賑わいが感じられます。 最後は会場内2周するんですがここは多少危ないので撮れないな。 ボランティア女の子の応援ダンスは撮っておきましょう。 2時間55分台でゴール。 3時間ぐらいかなとおぼろげに設定していた予定タイム通りでした。 勿論、ぶっちぎりの自己最長記録更新です! この大会は、ある意味遅く走った(歩いた)者勝ちでしょう。 参加賞のTシャツですが、ゴール時には完走タオルをかけてもらえます。 さらに、ゴール会場では多数の飲食物が無料でいただけます。 有り難いサービスですね。乾きが潤いますわ。 wave♪にTELすると、車内で寝てると・・・暑くて起きたと、、、 はあ?ゴール会場まで来てねえのかよ。 この大会はスタートとゴール地点が違うんです。 ここまでシャトルバスで来てよとお願いしました。 着替えてるぐらいから完璧に暑くなってまいりました。 ゴール会場には噴水があって水遊びが出来るみたいと、事前に公式HPの写真を見て情報仕入れときました。 なので悠の水着を持ってきてました。 wave♪&悠と合流し、着替えさせて遊ばせました。 最初はおっかなびっくりでしたが、慣れてきてどんどん浴びていました。 1番大きな噴水に入っていったのはビックリしましたね。 とても楽しかったようで30分以上遊んでました。ヨカッタヨカッタ。 しかし、 見守って写真撮っていた私が暑さにやられて、且つ疲れが出たのか、途中からまいってしまいました。 眠気も襲ってきました、、、 噴水遊び終了後は会場隣接の食堂で昼食。 長野に来たんでそばを注文しましたが、このくそ暑いのに、何故かかけにした。 食事後、動物(だったかな?)ミュージアムがあったので寄ろうとしたが、 『待て、シャトルバスは何時までだ?』と、気になって案内表確認したら、 14時までです。時計を見たら10分前だよ。観てる時間はないよ。 シャトルバスで駐車場の中学校まで戻ってきました。 もう停めてる車は私達を含めて2台しかありませんよ。 私の体調を気遣って小布施ミュージアムにも行けなくて申し訳ない。 帰り道は本当に疲れた。 何回も仮眠取ってしまいました。 冗談で家に着くのは朝になっちゃうかもと話してたら、本当に朝です。 翌朝の5時過ぎにやっとこさ帰還しました。 これも含めて思い出深い大会になりました。 wave♪がいたく完走タオルを欲しがっています。 それにアフターでミュージアムに行けなかったので、来年も参加決定かな。 次回はクソ暑くなるかな〜。 おしまい