大会名 : 第47回伊達ももの里マラソン
開催日 : 2007年(H19)8月26日(日)
開催地 : 福島県伊達市
天候  : 晴れ
タイム : 1゜03’27”
10km完走 : 2回目


奈良県のポチクンが福島に来られて、この大会に参加するという情報をいただきました。 それなら私たちも行こうと8月の大会に参加。 そして10kmレースは実に20年ぶり!2回目の参加です。 合併で伊達市になって、去年からこの大会名になりました。 『ほぼらももの里マラソン』に参加は幻となりました。 が、第何回はももの里から引き継いで47回目とそのままなんですね。 1時半過ぎに出発。いわき中央ICから高速乗り。 出発前に4時間ほど寝ましたが、起きてからも寝不足感はずっと拭えず。 予定調和で途中のSAで2時間近く仮眠してしまいました。 これあるから、これあるから早目の出発は欠かせません。 6時半に到着。 会場に1番近い駐車場はタッチの差、1台違いで満車になってしまいました。 けど、2番目に近い場所の第2Pに停めましたたらすぐ隣がコンビニでした。 wave♪&悠を考えると、トイレやら食料調達が出来ますのでこっちの方で良かったですわ。 ここから300mほど歩くと会場です。 会場風景の撮影も一段落してるとポチクンからメール&電話が来た。 『今から出ます』と余裕の連絡から『駐車場に停められません』とあせった内容に!? あらら、こっちはどうすることもできません。係員さんがうまく誘導してくれるといいんですが。 開会式済んでポチクン一行待ってると、お互い同時に発見。 たかはしさんです。偶然出会ってびっくりです。 ランシャツランパン以外で出走のたかはしさんは初めて拝見しました。 ポチクンとも無事会えました〜。 なんとか駅前に駐車出来て受付にも間に合ってよかったですね。 当方が奈良県の吉野川ハーフマラソンに参加して以来、4年ぶりの再会です。 同行のピリカラクラブのおのっちさんとも4年ぶり2度目、辻井さんとは初めてお会いしました。 御三人が着替え等に行ってると当地伊達市のYさんにお会いしました。 これまたいきなり偶然でびっくり。奥さんにはお会いできませんでした。 戻ってきたポチクンを交え談笑会談。 ポチクンが手荷物預けに行ってる時にマスク装着し出走準備完了。 その姿を見た係員さんが近づいてきて、 「いいですか?目立つから〜」 すわ、インタビューでもされるんかと思いましたが、 「どちらから参加ですか?」「何才ですか?」等々 の普通のアンケートでございました。 でも、それって申し込み時にわかることじゃあ・・・ ポチクンとスタート地点へ移動。 その途中でカンニャボさんに遭遇。これまたまた偶然ですよ。 まあ、参加してるんだからある意味必然なんですが、会おうとやり取りはしていませんのでいきなりで驚きます。 なんだかんだで顔見知りの方とは全員会えたかもです。 スタート最後尾にいると、ピカチュウ帽子と手づくりピーチをあしらったユニのお姉さんに声かけられました。 全然、仮装コスプレチックのランナーがいないので、私を見つけてうれしかったご様子です。 そんな格好しといて恥じらいがあってはいけませぬ。 ピーチピカチュウさん記念撮影してるなんぞしてると、ポチクンが「うちらは前に並ぶんとちゃいます?」みたいに。 あれま!?そうでっか。 この大会は同じ部門でも分違いのスタートになっているんですな。なんかややこしい。 このぐらいの人数だったら申告タイム順に並ばせれば同時スタートできるのではと思うのですが。 今回は過去最高の4,096名の参加者だそうで参加者が軽くほざいてはいけませんね。 まぁ、実質最後尾からのスタートを逃した者の嘆きです。 スタート。 10kmなのでいつもより少しは気が楽です。 暑さもたしかに暑いですが懸念されたほど猛暑って感じは受けませんでした。 おおっ、シャワーがある。撮影ポイントですね。 横にそれて撮ってると「あはは、カメんジョガー」と係員の女性から。 10kmなのにシャワーは4箇所も設置されてました。 給水所も多くスポンジも用意されています。 ただどの給水所でも紙コップの散乱が凄まじかったです・・・ 太鼓の応援ポイントもたくさんです。ここも撮影ポイントだな。 きちんと止まって撮ってるにもかかわらずどれもこれも出来がいまいちでした。 ちょっぴり期待してた桃のエイドはありませんでした。 代わりにスイカやバナナを出してくれる私設エイドがありましたよ。 10kmなのにこんなに盛り沢山なのは夏場の大会ならではでしょうか? 折り返してくるランナー一応見てましたがお知り合いは確認出来ませんでした。 もっともこれはこっちが後ろすぎるので出くわす事はありませんな。 三度笠の股旅姿の仮装ランナーをお1人発見出来ました。 3ヶ所目のシャワー撮影後、コースに戻ったら係員さんが手持ちの横殴りのシャワーを浴びてしまいました。 その際にデジカメも濡れてしまい、冷や汗が出る。 先ほどそんな暑くないと申しましたが、折り返してからはさすがにじんじん来だしました。 Yさんのお話では気にするほどのアップダウンのコースではないと言われましたが、十分気にするほどございました。 私の場合、給水所&撮影で走っては止まり、止まっては走りの小休憩ありなので行けたかな。 夏の大会は10kmぐらいにしといた方が身の程知るです。 沿道の応援はまずまずありました。 最後まで元気っぽく応援返しできますのは10kmレースの利点ですね。 レース完走記は超あっさりでゴール。 完走証見たら63分でゴールしてるよ!? 体感的には70分は楽にいってると意識してたんですがね、意外です。ホントかな? ここで先にゴールしたポチクンが迎えてくれました。 遠来賞のもも箱をお持ちです。 じゃ、また朝の場所でと荷物預かり所へ。 向う途中、地元の小学生達に「あ、タイガーマスク!」と呼び止められ。 胸の宣伝看板を指差し「ううん、タイガーマスクじゃなくて、カメんジョガーと呼んでくれ」と応える。 「ヲタクですか?」 ナヌ!?意外な反応ですがオモロイ。 「うん、おたくだよ!」 「マスクの仮面と亀のカメをかけてカメんジョガーなのな」と説明したならば、 「サムイですね・・・」 寒い言うなよ!。。。だが、お前、返しうまいな! すんなり返せる今頃の子供に感心したりして。 荷物預かり所で並んでいると後ろの男性ランナーが肩をさわり、 「その格好で走ったんですか?!」 「ええ、これがユニフォームなんで」 さっきの小学生に比べてなんとも陳腐な返しだこと、、、 しかし、そのランナーがさも本当に驚かれていたのにこっちが驚いたわ。 だって、10キロでしょ。そんなびっくりしなくても。ああ、10kmでやったから驚いてましたか。 待ってる場所がわからないのでwave♪に連絡しよと公民館前の階段横で電話。 ちょうどその前にいたご家族で参加のランナーさんが声かけてくれました。 大人3人子供3人で一緒に写真撮ってと、お子さんをせかしていました。 けれど、お子さんは恐がって寄ってくれないんです。まぁ、ぼっちゃんの気持ちはわかるよ。 いきなり得体の知れない奴が現れたらビビるよねえ。 じゃ、お母さんも一緒に写るからと撮ってもらいました。 んじゃ、私にも撮らせてくださいとお願いしてご家族さんを撮影。 「HPもあるんですね」 その声を聞き逃さない!「よかったら来てください」と名刺をお渡ししました。 その日のうちに『ももで会った子供です』さんとして遊びにきて書き込みもしてくれました。 どーも、アリガッツ!です〜。ももで会った子どもさんらに出会えたのは今回の大収穫です。 なんでも、子供たちは名刺がお気に入りで大切に持っているとか。 そのうち値打ちが出ますので末代まで家宝にしてください。 wave♪&悠に合流して食べかけのかき氷をすする。 ウマ〜、生き返るわ、さらにもう1杯。 ここでまったりしちゃいけないのだわ。 ピリカラクラブの皆さんの所にいかなくちゃ。 と、ご挨拶して皆さんとお別れしました。 ポチクンから土産戦利品のせっかくの桃をいただきました。有難うございます! またどこかの大会でお会いしましょうね! ピリカラ隊の皆さんと再会、スタート前のお知り合いとの3連発出くわし、 そしてゴール後の予想だにしない出会い3連発とレース同様におもしろかったですね。 帰りの東北道安達太良SAで遅めの昼食。 軽食フードコーナーで食べたんですが、横綱ラーメンなるものが新メニューで宣伝してあった。 興味あったけど、私は少食なんで無理だべとスル〜。 私たちが食べてると、その横綱ラーメン注文したおじさんがいた。 現物を見て「こんなにあんのけ!?」とおっさん困惑してました。 そして、「別のに作り変えて」と今度は店員さんを困惑させる再注文してます。 店側は快く応じていてえらいねえ。 まぁ、おっさんの気持ちもわかるよ。本当に横綱級だったもん。1人じゃ食えないって。 でも看板に告知してあったからね。3玉分の量あるからね〜と。 はなからその気はないけど注文しなくてよかったなーと。 そんな目撃エピソードもいと哀し。 帰宅後、 今まで10kmの大会はそんな楽しめないなぁと勝手に敬遠していましたが、今回参加してみて楽しかったです。 応援者の待ち時間も少ない、アフターも楽しめる、早目に自宅に帰還できる、ファンランで走る分には体力的に無理がない、 と家族が同行する場合はいい事づくしだなと気付かされました。 これからはこの種目参加を多くしてもいいかな〜。 おしまい