大会名 : 第22回敦賀マラソン 開催日 : 2001年(H13)10月21日(日) 開催地 : 福井県・敦賀市 天候 : 曇り ゼッケン: 385 タイム : 1゜48’19” ハーフ完走 :42回目
20日の20時頃に出発。17時には出たかったんだけど、まあ余裕はあるでしょう。 磐越道〜北陸道廻りで福井入りする事としました。 そうそう、先日の長崎からの帰りは北陸道側から帰ったんだけど、スムーズに走れたんだよなあ。 今回、確認したら北陸道は全線2車線になったんだね。どうりでトンネルも窮屈じゃなかったわけだ。 新潟県内は快適に最後まで走れますな。 睡魔がそろそろきそうだな。福島のSAで買った飴を舐めたら、これが効くう〜。 今まで試したガム・飴の中でも1番の効き応えでした。 もうバッチシランランになりました。これならどんな時でも睡魔は吹っ飛ぶわ。 目的の場所前に本ちゃんの眠気が来だしたんで2つ目を・・・1つ目ほどの驚きは訪れませんでした。 こういうものなんだよね。まだ探しつづけますよ。 敦賀IC前の南条SAに着いたのが3:30頃でしたか。 (2時間は眠れるね) 2時間かよ!?長崎ん時より、寝れねえじゃねえかよ。 やはり計算は甘かったようだな。 しかし、長崎の件よりバックシートには寝床が作ったままなんだ。 速攻で後ろへ移動〜。 ・・・目覚めで、その南条SAで朝食採って敦賀ICへと。 あと2キロの看板を通過。 ん、結構長く感じんな、この2kは。 長過ぎないか?景色もとてもICがあるような場所じゃなくなってきたぞ。 すっかり通り過ぎたようです。まったく気付きませんでした。 次のICでUターンすればいいよ。 ところが次のICがなかなかこねえのよ。 インター間が日本で1番長い区間なんじゃねえの?と思えるぐらい現れませんでした。 ほんとにそうかもしれないよ。 木之本ICで下りて、一般道で敦賀にもどります。 会場に着いた時はやや長蛇の車の列が出来てました。 競技場と駐車場が近かったんで着替えにあせらず済んだ。 更衣室前に水道と鏡があったので、そこでマスク装着しよっと。 「プチン」 ゲッ切れたよ、あご止め針金が。 通常はヒモで結ぶものなのですが、RUN仕様にとフック状に針金で改造してあるのです。 幸いにも折れ残った針金で引っ掛けられたので装着は完了。 ブラブラ外れた状態じゃイライラするし、走りに集中出来ないもんな。 もっとも、いつでも走りに集中はしてないが。 「タイガーがんばれよ!」 「おう、ありがとう!」 (何でタメ口なんだ、がんばってくださいだろ) と小学生の応援に返してスタート。 トラック1周して競技場外へ。やっぱ1周が軽口でいいよなあ。 会場を出ると下り坂だあ。 つうことはUターンコースだから最後の最後で登り坂なわけね。 まあまあ沿道の応援ありますね。 そうそう交通規制は両車線最後までされていた。 道が広いから走りやすいですね。 やがて松林の中のコースになった。 今日は曇りだからどちらでもないけど、晴れの日なら木陰が出来てホッと出来るでしょう。 この松林はアクセントなのか、等とマヌケな事さえ考えてもいませんで のほほんと通り過ぎていきます。後で確認したら「気比の松原」だったのです。。。 松原を抜けると敦賀湾を横に見ながら登り坂になってく。 あーあ、今大会も坂があるわけね。 「あつうないですか?」 「快適ですよ!」 お決まりパターンの会話だけど、関西寄りの問いかけが新鮮だった。 山中の坂だったら、ひたすらキツイだけだけど、海岸沿いなので少しは和らぎますね。 最高の登り坂が、やはり折り返し地点に設定されてました。 折り返しの際は手の平にマジックで印を付けられる。 大会HPには、「誰でも参加出来る大会」と謳われていましたが、 それにしてはやさしいコースではないと思うぞと思う坂道でした。 帰りは下り坂の方が多いからもらったも同然。 なのだが、前大会の平戸ハーフと違い、下りでもスピードが上げられなかった。 折り返し前までに脚にきていたということか。 給水は1回だけ、のど潤した。 他はスポンジの水をバシャバシャと腕、脚、頭と勢い流れよくかけた。 2回、3回となるうちに身体の為というより、パフォーマンスになってるな〜 と自分で感じてました。 同時に応援返しも勢い出てきて結構なバージョン披露できたな。 最後は水のみだったけど、必要ないだろというぐらいかけてグッチョリなってる。 きた、痛っ、 12.5kmあたりで、過去2大会では音無しだった腰の痛みがきました。 とうとう来ましたか。幸いというか1,2kmで治まり、引きずる不祥事は免れた。 しかし何だな、これからはこの痛みやあの痛みとも付き合っていかなければならないんだな。 そういうお年頃なんだな〜などとしみじみ・・・してる場合じゃねえよ。 来たあ、最後の直線&登り坂だあ。 この角度ならいけそうだな。 行きの応援は見られませんで広々です。 右側の歩道では5人の女子中学生が休んでるぞ。 2人は寝そべってマッサージなんぞしてる。おつかれか!? 3人がこっち向いてくれ「あっ」みたいだったので、返しポーズ2態。 「がんばれ〜」みたいな再返しでエネルギーもらうオヤジ。 「背中になんか書いてるしぃ」 これは↑結構、応援の方に言われるんだ。ランナーには言われない、当たり前か。 ペースアップ維持したまま、さあ競技場だ。 あれ?観客そんないないよ。フィールド付近も思いの他まばらです。 ゴールはトーンダウンしちゃいましたが、今回も無事完走だ。 あれ2、手のマジック確認はせんの? 書かれ損いや得かい。 車に戻り着替えて一息つく頃、 「以上をもちまして大会を終了致します」 のアナウンスがスピーカーから聞こえるよ。 早! まだ12時前だよ。 表彰式も閉会式も終わっちゃったのけ。 自分が会場に舞い戻る前に終わっちゃったのも珍しいな。 本当に半日を活かすって感じで、しこりの残らない終わり方ですね。 帰る前に「気比の松原」を中心にコースを車でおさらいしてみました。 波うち際が美しく穏やかな海岸でした。 その日のうちに帰るには福井までがギリギリの線だなと 感じるには十分な帰宅レースでした。 ・・・・・ 1週間(※完走記を書いた当時)経っちゃったんで記憶の隙間を埋めるのが困難だ。 やべえ、次の大会が始まってしまうところなんでこの辺で・・・ おしまい