大会名 : 第11回平戸大橋ハーフマラソン&ウォーク 開催日 : 2001年(H13)10月7日(日) 開催地 : 長崎県・平戸市 天候 : 晴れ(やや曇り) ゼッケン: 317 タイム : 1゜53’06” ハーフ完走 :41回目
九州の大会、初参加であります。 前日夜には長崎入りが理想だよなー。 仕事後、速攻風呂入って出発す。6日AM2:30前ぐらいだったか。 首都高抜けて東名高速で仮眠が当初の予定だったのですが。 颯爽と睡魔がやってきてしまいました。 まあだ常磐道だっつうのに。でもこれは仕方ないと日立で仮眠。 さらに、もう1度常磐道で仮眠。 首都高の渋滞にモロぶちあたり。 まあぁね、これを抜ければスムーズに行きま ・・・ すように。 朝になっちまった。やっと東名に入った。 途端に事故渋滞の表示が。神奈川県内のICで4時間以上だとよ !? これは待ってるわけにはいかんのよ。 と一般道に降りました。 ・・・そんな考えの方々が多数いたのでしょう。 一般道が渋滞になってますよ。勘弁してくれの思いも時は確実に過ぎる無常よ。 厚木ICが見えてきた。首都高方面の渋滞情報は出てるけど、東名のはないね。 アレ、もう流れてんか? 再び東名乗りなおしです。あ〜あ、そのまま高速乗ってた方が良かったかしらん。 決まってる事は大幅に遅れてるという事実だけ。もう昼近いよ。 とにかーく、ひたすら進むしかないのだ。 この際、到達時間は問題ではないのだ。 いや、あるのだ。 今回は、四国のお知り合いのTさんと行く事になっていて、 倉敷で待ち合わせしてたんだよ。向こうは昼過ぎには倉敷到着してます。 たっぷり倉敷散策しててちょーだい! 倉敷到着しました。すっかり夜ですね。 長崎どころか、九州入りも今日中に出来ねえよ。 それまでは、止まれないつう事で車内でパン等で食いつないできたけど、 夕飯ぐらいはSAで食べましょうね、広島県のSAにて。 そして0時ですね。 山口県まで来たんでヨシとしましょう。 申し訳ないけど車が宿です。こんな時、ワゴンでよかったねえ。 3時間ほど寝て、さあて行かないと! 関門海峡通過ー。九州入りー。長崎入りー。 長崎道の川登SAで朝食。なんとか9時頃には着けそうだ、と朝に合わせて光が射した。 平戸大橋(100円)を通り平戸市入りだあ。間に合ったね。 駐車場の看板があり折れる。 ここかな。向こうにもあるな。係の人が誰もいないので戸惑うよ。 この建物内が良さそうと入るが満車でした。 なら別の所とバック、バック。その時、 「ちょっと待ってください」と前の男性に止められました。 ん、何だろ? 制止された先にはマウンテンバイクが横たわっていました。 ひえ〜危なかったあ、私らも持ち主も冷や汗でした。 その男性にお礼を言って、結局最初見つけた海岸の駐車場にしました。 なんで係の人がいないかな〜。ブツブツ・・・ 歩いて会場まで。その会場がどこかわからない。 先ほどの建物かと思ってたのですが高校だった。 そこで「受け付けってどこですかあ?」と訊ねる。 「向こうへ歩いて5,6分だわ」まだ先なんだ。 ここで先ほどのお兄さんに出くわす。 「茨城から来たんですか。私、美野里までは行った事あるんですよ」みたく 「もっと北です。福島県境ぐらいなんです」 駐車場の件をちょっと忘れさせるひとときの会話でした。 5,6分じゃいけねえな、もっとあるよ〜。でもいい天気で海がきれいです。 着いた、開会式終了のアナウンスが流れています。 ハーフ受け付けにはがき差し出すと係の方が「あっ!」って感じで「ちょっと待って下さい」 ん、何だろ?2。 机上の名簿見ると赤い印が付いてる。 「最遠来賞」だって! 受賞されるはずでしたが、開会式が終わってしまっていたのでした。 「最」なので、1人で表彰されるのだった。なんとおいしい場面を逃してしまったのだろう。 もらった記念品(カステラ)の紙袋には最遠来賞○○○○選手と大きく貼ってある。 あとでプログラム見たら、特別表彰の1番上に載っていた。 つくづく惜しい・・・あと、10分早く受け付けていたならば・・・ でも参加した甲斐あったね。 そんな余韻に浸ってる時間はない。さくさくと着替えねば。スタート地点が会場前だったのが幸いな。 私が最遠来賞もらうぐらいだから、 ほとんど地元の長崎県からの参加なんだけど、ハーフだけで1000人前後いた。 最後尾にいると長崎市の川谷さんに話しかけられました。 スタート1、2分前ぐらいまで話しててリラックス出来ました。元々してるけどな。 「もっと前にいきましょう」と誘われましたが、 「いつも最後尾からスタートするもんで」とお別れしました。 遠方まで来てその土地の参加者に交わえるのはなんだかうれしいね。 レース中、川谷さん発見出来なかったのは残念。 まずは街中からスタート。 朝、平戸市に向かってる車内からの風景からは、応援は余りないコースだなと 思っていたのですが、最初からそうでもないかな。 他の大会と違うのは、外国人の方の参加が多く見られた事です。 サスガ!長崎なんて思ってしまいました。 そこそこに「あっ、タイガー」みたく内外から声をいただき、 集団で走られてる方々には、 女性「(なんとかかんとか)頼もしい〜」 私(皆さんに振り返って並走して)「がんばりましょう!」 男性「今日の相手は誰ですか?」 私「暑さですね!」 別の?男性「馬場さんじゃないんだね」 私[///] 何が頼もしいのか、わかるようなわからないようなのですが、 敵は暑さは嘘ではない。 そう、この日は暑いまではいかないけど、暑くなっちゃったなあというぐらいです。 本当の敵は別にいたのは、この時には知らず。 冠が「平戸大橋」ですから、そこを渡ります。 良かったあ、全面交通規制されていて。片側だけだったら楽しさ半減だもんね。 平戸大橋で第1折り返しになります。金は取られなかった。 橋周辺のコースだから、長崎といっても坂はないだろ。 甘かったです。 本当の敵は坂でありました。やはり長崎の大会では坂がなきゃダメですか? 折り返して、しばらくすると左折。 あきらかに見たまんまに長〜い登り坂がやってきました。 やっとこ登り切る。その後も坂が何ヶ所かやってきました。 反対車線に給水所がある。 という事は、ここも折り返しコースなんだ。(プログラム見てないすから) するとだ行きの登りが下りで、下りが登りだ。 するとすると1番最後が長い下りになるから、そこまで行ければ楽になるぞ! まだまだ先の話だが・・・ バイクのお兄さんが抜いていく。俺をチラチラ見てるよ。係の人だったみたいね。 ターゲットとして写真撮ってくれました。 何回もポーズしましたが、いかがなもんでしょう。使ってくれまいか? 第2折り返ししてきたランナーが来た。 トップは川嶋伸次選手だ! 川嶋さんが招待選手だとは知らなんだ。 坂が一息ついてきて、川内湾沿いのコースになってくると、 1番のロケーションで景色、そしてたくさんの応援で鮮烈によかった。 それでもって給水所がやたら増えてきました。 最終的には10ヶ所ほどありましたね。 4月のかすみがうら以来、ちょっとでも暑いと頭から水かけるの当たり前になったようだ。 スポンジの水をしぼり出してぶっかけてます。 ウェ!?マスクと右耳の間に膜が張っちゃって気持ち悪いし聞こえん。 直ったら、次は左耳に膜だわ。これはマスクの弊害だわ。 そんな中で、応援返しはきっかり気合いが入って出来ました。 調子が安定する頃合いに応援が多くてコース設定うまいね、なんてね。 第2折り返し、応援返しも落ち着き、坂が忙しくなってくる。 帰りは下りの方が長めなんでダランダランと惰性の加速度付けて、 スピード出る出る。痛みは出ない。ヨシヨシ。 楽しみにしてた最後の下り坂も気持ちいーく、いかにも走れました。 こんな時ぐらい、たくさんランナー抜かさせていただきます。 坂が終わると左折して、最初のコースに戻り、あと3k弱だ。 ここまで来れば最後までペース保っていけるか!? あの下りの勢いが身体に精神に残っていて、めずらしく伸び脚があるぞ! 「仮面が泣いてるよ」とおじさんに言われ、萎えてしまう私だが、 「おおっ、スゲー」と若者抜いた時言われ、少しうれしい私です。 ゴールの文化センター前にやってきました。 最後は、当然ペース落ちてます が、いつもより力込めて「ようし!!」でゴールだ。本当によしだ。 TVカメラが真ん前で抜いてくれてます。 使ってくれまいか、KTNテレビ長崎さん! 東和、黒姫、平戸と3大会連続、ラスト近くにボーナスな下り坂がありましたねぇ。 タイムは先週の黒姫高原より悪かったが充実感は上かな。 長崎まで来て参加した価値はあったな。 終わってみれば、行きの疲労第1レースも楽しい記憶。 帰りは、もちろん困憊第3レースだ! ちなみにこの大会は、KTNテレビ長崎にて 10/27(土)16:30〜17:23放送だ。 長崎の方、録画して凡と乱まで送るように。 おしまい