大会名 : 第3回黒姫高原マラソン
開催日 : 2001年(H13)9月30日(日)
開催地 : 長野県・信濃町
天候  : 曇り
ゼッケン:  127
タイム : 1゜52’32”
ハーフ完走 :40回目 

6月、新潟で行なわれた高田城跡ロードレースで、 「是非、いらして下さい」 ともらったパンフレットを見て、 (まだ参加してない)長野の大会だし、自分に合ってそうという事で申し込んだ。 前回のレースから約3ヶ月ぶり。 本当は10/16の田沢湖マラソン申し込んでいたのだが、主に腰を痛めてしまったのが、 治りきらず、フルは走りきれないと判断しキャンセルしてました。 復活レースなのですが、ちょっと、いやかなり不安な気持ちは抑えつつ。 前日の22:30過ぎに出発す。 いきなり常磐道走りきらないうちに、眠たくなり仮眠、1時間。 関越道か上信越道(もう覚えてない)に入って2回目の仮眠を1時間ほど。 まっ、睡眠はいいんだけどね。良くはないんだが。 朝飯は上信越道のSA、PAでと予定していたが、まだ開いてる所はなかった。 それなら現地のコンビニで調達しましょうと信濃町ICで降りる。 6時ぐらいかな。 会場方面に車を走らせるが、景色が・・・ なんかコンビニなさそうもない雰囲気がするんですけど。 そしてたら、会場の駐車場と思しき所まで来てしまいました。 これはマズイとUターンして反対方向に探しに行く。 それはそうと交通規制看板には結構な坂があったな。 長野、そして大会名に高原と付くし、あるだろな〜とは思っていたが・・・ ・・・しかしないなー。これはかなり走らせないとか、しかし時間が。 おおっ、7・11発見、7時。 同時間に中国系?の労働者が多数が押し寄せてまして、 その最後尾に並んだ私にレジの方が話しかける。 「皆さん、どちらに行かれるんですか?」 「いや、私別なんですよ」 少し、間を置き続けて、 「ここで今日マラソン大会ありますよね」 「ええ、500人参加するみたいでぇ!」 「それって少ないですよね」 ・・・ やはり、こじんまりした大会なのだな。いい感じか。 朝食済ませ、再び会場に向かう。 着いたが、なんか駐車場もう満杯らしいぞ。 係の人に尋ねれば、参加者の方の駐車場はもっと先ですと。 そこからシャトルバス出てますからと。 ここは受け付けだったらしい。 かなり遠いな、駐車場まで。 シャトルバスにて、三度、会場に到着。 受け付け後、会場の黒姫陸上競技場に立つ。 小さいやあ。スタンドがないせいか大きな原っぱみたい(いい意味です)。 そういや、大会幕やゲートみたいなのもいっさいないな。 これは写真的に苦しいです。ファインダー覗いてて。 会場には荷物預かり所がないんだな。 一人身で参加には不安。駐車場までと遠いしなー。 でっ、近く散策してみすれば、高原避暑地らしくペンションが立ち並ぶ。 車、められる場所が十分あるのね。これはいける。 シャトルバスで駐車場にもどりまして、こちらまで移動。 スタート時間まで、ここでゆっくり準備出来ました。 ハーフは200人ちょっとの参加。 スタートは競技場を2周半してからロードへ。 1周半ぐらいまでがいいかなと。2周いくとだれるというか、間がもてないというか。 重いというか、重いんだよ!身体が。いやなだるさだな、スタートから。 腰痛をしたためてますのが、気分的にさらに増幅〜。 ロードに出たら、同じコース2周する。 前半はやや街中で、折り返しが駅の駐車場をグルリとするのにニヤついてる俺。 ハーフが1番最初にスタートし、5分後に10キロがスタートし、 続々と抜かれます。そんな中のお一人、女性ランナーが背中見て、 「走快ねっと(ってあるんだ)・・・」みたいなニュアンスで読む声が聞こえ、 抜かれ際「よろしくお願いしまーす」と一応ね。 1周の前半過ぎると、ゆるやかな登りの山林道路になる。 これはこの時期、晴れていれば木陰が出来て走りやすいかも。 当日は天気は曇っていたが、その方がよい。それで汗かいてますから。 コースはペンション街が主なんで応援は当然あまりないね。 だから、応援の方には入念に返せました。 特に家族単位でお子さんが居たので喜んでもらえました、私がね! このぐらいの登りなら大丈夫、楽感してたが、 緩い登りが延々と続くのよ。いったい、どこまで続くねん!? これは腰痛が出そう、持つかな〜。 右手にカーブか、木々の間から先のランナーが見える。まだ登ってるなあ。 もう勘弁してほしいなあ。係の人が元気よく、何やら言ってるのでアリガッツと。 曲がってみると、あら?下り坂だわ。 ホッとしましたが、カーブ前は2周目もやはり登り坂に見えました。異次元かよ。 下りが、グーンと続くので、いつもの浅利さんの両手ダラリとリラックスしたつもりで走ります。 スピードが出てるぞう。調子に乗って、腰痛も脚痛も出そう。でも気持ちいい。 それまでの登りがきつかったので、ご褒美みたいなもんだね。 下りが終わり、右手に折れると会場前にもどってきた。 これで1周終わりか。ん、今朝のあの坂はコースに組み込まれてなかったね、ラッキ〜。 んーあと1周か。これは完走出来そうだな。なんとか2周目も登り坂こなせそうだ。 給水所は1周あたり2ヶ所、なんでハーフで4ヶ所。 曇り模様もプラスになり、スポンジのみでまかなえました。 腕、脚、、そして口に含み、おかげで止まる事もなかった。 2周目も応援はほとんど同じメンバーと拝見いたしました。 知った顔なので?応援しやすい、返しも安心ね。 そんな中、後方から「えっちゃん、ガンバレ!」の声援が度々聞える。 声援が前方になりました。地元の有名な女性ランナーみたいです。 抜かれました。追いついて、私も「えっちゃん、がんばって!」とやりたかったが、 離れるばかりなり。続いて、もう1人の女性ランナーにかわされる。 坂になり益々離されて、姿が見えなくなりました。 さて、登り坂が来たよ。 1周目より伸び脚が明らかにない。 けど、この坂がどのぐらい続くかインプットされてるので辛くなかった。 タイムは遅くなってるはずだが、感覚的には速く感じました。気の持ちようって気次第な。 下り坂になったら、後から抜かされた女性ランナーを抜き返せた。これは意外な。 さて、競技場前のメイン通り。走り終えた小学生がたくさん応援してくれる。 ラストの有形の力になり、そこから競技場に入りゴールまで何人かかわせました。これも意外ね。 ゴール。 やりい、痛みが再発する事もなく、歩かず、立ち止まらず、最後まで。 よく頑張った! 感動・・・、しねーな。 ゴール横で、完走証発行してるので待ってたのだけど、ちょいかかるみたいね。 もらったアクエリアスPボトル飲み干しちゃいました。 着替えてから来ようと後にします。その前にとん汁を食しましょう。 ここで小学生が横に来たり、横切ったり、チラチラこちら見てます。 サービスで、こちらから何人かに話しかけちゃいました。 まちの子だったら、ギャーギャー言われたり、ひっぱたいてくるんだ。 素朴でいいなあ。 私「めずらしい?」 子「ウン、めずらしい・・・」何故にうつむく君に・・・ 走りきれた余韻からか、会場から車までの途中を走っちゃいました。 完走証もらい&表彰式を観に競技場にもどる。 最後までというか、ハーフの表彰まではいたかったんですが、 各部門の表彰がたくさんあって、とても最後まではいられんな。 それに今日は、自分のレースより大事なイベントがある。 ベルリンマラソンジャイアンツの東京ドーム最終戦だ! ベルリンでは高橋尚子選手がマラソン世界最高記録を狙い、 東京ドームでは長嶋監督のラストホームゲームだ。 なんで重なっちゃったかなー。両方はビデオ予約出来ないよ。 でっ、ベルリンマラソンは予約録画しといた。 スゴイ!予定通りにQちゃんは記録達成。ものすごいよね。 でもガードランナーうざいぞ。5kぐらいではけてくれ。 私はガイドランナーが欲しいです。。。 そして、 帰り道はラジオで野球中継聴きながらで、、、 試合展開には萎えてしまいました。まっ、それで9回表の演出が出来たからいいか。 私は晩年の長嶋選手の世代だけど、やはり影響を与えられています。 たぶん、今でも引退試合のビデオを見ると涙すると思います。 パブロフの虎ってやつですか。 槙原、村田、斎藤3選手も引退するとは知らなかったよ。 同世代だけに淋しいですね。。。川相〜。 なんかしんみりしてしまいました。 さーて、次は長長つながりで長崎の大会だぜ! これは行き、帰りの走りも楽しみだね。 ン?もちろん大会の走りもね。 おしまい