大会名 : 第32回東和ロードレース 開催日 : 2001年(H13)7月1日(日) 開催地 : 福島県・東和町 天候 : 晴れ ゼッケン: 9095 タイム : 1゜57’09” ハーフ完走 :39回目
初めて参加する大会なので、早過ぎるとは思いますが、AM3:30に出発。 もう4時には明るいんだね〜。6時過ぎに到着。 でも、一番会場に近い駐車場はもう埋まってました。 その次に近い場所に停められました。やはり早く来て正解だったな。 受け付けをしに会場の下太田小学校グランドへ。 東和ロードレースという大会名の他に「TRF」という文字が目に入る。 なんだTRFって?東和ロードレース・・・Fってなんだよ!? フェスティバルのFでした。 そっかあ、そすっと、あのtrf(TRF)は、これを真似たんだなあ。 東和の方が歴史あるもんね。過去に同じ事を思った方は1000人はいるでしょう。 車にもどって、コンビニで買った朝食してプログラムを見る。 おおっ、表紙からいいセンスしてるね。 参加者や係の方の写真をランダムに配置して、合間に盛緑なんぞをまぶしてる。 中身の構成も読み応えあり丁寧さを感じました。 開会式を見に会場に再び入る。 うわあ、小学生&中学生がいっぱいだあ。これでは招待選手が撮れねえよー。 怯みましたが、そろそろと場所を移動出来ました。 今回の招待選手は山田敬蔵さんと浅利純子さんです。 開会式が終わって、お二人のピンの写真撮りと握手出来ました! 浅利さん、カメラ向けてるのに目があっちゃこっちゃ動くよ〜。 あがった写真・・・目線外れてました。アチャ〜。 でも、すごい華奢で静かでカワイかったなー。 走る前から少し満足してしまった感触を持ちつつ、 「走快ねっとRC」福島支部員のいまださんが召集かけて下さった場所へ。 いましたいました、いまださん。私に気付かないうちに1枚パチリ。 その後、1週間前、ゴールドコーストマラソンを走ってきた小林正行さんが顔を見せました。 まだ集合時間の9:30には時間があるので、 先にスタートしてる小学生の部門をいまださんと見学しにいく。 2部門ゴールして、運良くゴール前の1列目が開いた。 そこへ収まり見てますと、小学3年生と一緒に走る浅利さんが来た。 んで、真ん前の位置に止まったのよ。ラッキ〜。 当然、開会式後より自然な表情が捕えられましたね。 ここで、ほぼ!満足なり。 浅利さんのゴール確認(実際はもう1種目走られます)して、集合場所へ。 先に戻っていたいまださんとひろべぇさんがいました。 ひろべぇさんはお子さんの授業参観があるので走りは出来ず。 しっかし、応援の為だけによく来るよなあ。そのほとばしりは眩しいね。 話してたら、小学生は翌日休みで大会参加が運動会みたいなものらしいです。 出店も露天みたいで、東和町のお祭りの1つなんだ。やはりFestivalなのね。 あとハーフになったのは去年からなんだって。 10時まで集合場所にいて、解散してそれぞれ備えます。 ハーフは10:30スタートで10分前に召集場所に集まります。 ここでばいsanに声かけられました。今回は10kmに参加との事。 いまださんが、ばいsanらしい車の近くに駐車したと言っていたから。 そしらぬ感じで神出鬼没ですね。 スタート場所に移動。 ここで郡山CMで会った元気なおじさん(名前ゼッケン確認してねえや)と再会。 福島の大会だと会えそうですね。 すっかり晴れてしまって暑くなってしまいましたねーでスタート。 すると、「ゴールでは誰もいなくて淋しいんだよ」という声を聞く。 その時は??でした。 前情報で坂が充実してると吹き込まれていまして戦々恐々なのです。 スタートから登り坂だあ。でもまだ緩やかだな。 すぐに給水所も来た。そうそう給水所もたくさん有ると聞かされてたんだ。 1つ目は取らなくてもいいよな。ウンウン。 2kmぐらいでこれは楽しみにしてたマラソンシャワー(韋駄天の水)だ。 あれ?前を走るランナー誰もシャワーの下を通らないよ。 まだ始まったばかりだけど、すでに暑いはずなのです。 私はこれが1番の目的だったので、あっさり波からずれま〜す。 1つ目から浴びてもいいよな。ハイハイ。 1つの坂が終わると、次のがすぐに来て、3つ目も迫る。 本当に充実してんな。あれ、確かここは折り返しコースだったよな。 同時に下りもあるから帰りは下りが登りじゃねえか! これは、、、今でさえ十分きついのに帰りはどうなるんだ!? 500m毎にある給水所の3ヶ所目(たしか)からスポンジ取る。 冷たい! 何がうれしいって水とスポンジがよく冷えてる。 これは大変有り難かったです。その都度、後々に生き返りました。 ただ回収箱の設置がまちまちで、何回かは道端に落とさなければ ならなかったのが、唯一残念の事だったかな。 おや、前にいるのはいまださんではないか。 かなり早く追いついたなあ。でも追いつくまでだなあ。 じりじりかわせた。最後まで逃げ切れるかな。 2つ目のシャワーは風に流されていて水はなびかなかった。 仕方がない、ボトボト垂れ落ちる支柱の横を通ろう。 あっ、晴れあがってしまったけど、風が少しあったので多少々楽でしたね。 ここを過ぎると下りになり、左折して平坦な道路になりました。 ふ〜っ、一息だ。これでここに戻ってくるまで坂はないんだね。 坂がなくなったのと同時に給水所もなくなったな。 無くなったんじゃなくて、通常にもどったんだんね。 それでも普通の大会よりは全然多い。 ハーフだと2つか3つ、へたしたら1ヶ所しかない大会もあるからなー。 何故にこれだけ給水所が設置されてるのかわかりましたわ。 この暑さであの坂達では必要ですね。 有るからこそ、安心して参加出来る且つ人気があるのでしょう。 応援もおじちゃんおばちゃん中心に増えてきました。 坂が過ぎたという事もあり、比較的元気に返せたようないないような。 前にベテランランナーおじさんと最近はまったと思われる 20代前半の青年の二人組みが話しながら並走してるよ。 こういうのは追いつきたいんだけど、追いつけないんだよな〜。 しばらくすると青年だけになってました。 おじさんは先にとばしていったようです。 ありがちな光景だねっ。 ゲッ、 あれに見えるは紛れもなく登り坂ではないか。 なんだよー、折り返し前にも大きい山があったじゃねえかよ。誰のせいではないが。 でも、坂がもう登り切れない前の微妙な設定で登り切れるぐらいなんだよ。 わかりにくいですが、諦める手前に頂上が現れてホッとする。 折り返しだー、ポール叩くぞー、ポン! ここで、どうにも左手の時計がうざくなってきて外しました。 もうタイムは関係ないもんね。はあ、開放感。 そしてスイカだ!ここの給水所はどっぷり止まって飲んで食らう。 半分まで来たんでご褒美だよ。よく見るとメロンもありました。 そこで、いまださんに抜き返されてしまいました。 「ここで終わりたいですよ」・・・半分ネタで全部本音です。 はあ〜、生き返ったあ。 さてと再スタート。 先ほどの坂が下りになるけど、結構な急な坂だったんだなーとビックリ。 反対側に立ってわかる真実を見る思いだね。 いまださんの背後まで再び迫ったがそこまで。 こちとら給水所毎に1杯ひっかけてくるもんだから、離れるのみ。 いやあ〜、よく冷えてる誘惑には勝てません。 まもなく今度は右手のリストバンドを外した。 もう汗拭き用としては意味なさないもんね。はあ、脱力感。 あの青年に追いつき抜いた。 「タイガーマスクさん、すごいですよ」 「これから落ちる一方ですよ」 ・・・今日は本音が多いな。暑さと坂で回転が回らないけ!? 来たよ、帰り坂が。 帰りにわかったポイントがひとつ。 給水所は登りきった場所にあるのです。これは親切です、旨いね。 このおかげで充実の坂も歩かないでこなせました。 しかし、給水所毎に止まってるもんだから、先ほどかわした青年にも 抜き返された。。。彼の若さの意地を感じた次第です。 これはなんかクヤシイよりもウレシかったよ。 残り2kmで「これより極楽坂」の看板が見える。 やった〜、あの坂を登りきれば下りオンリーだぜ! 従って19kmまで行ければ完走出来ますね。 4回目のシャワーは止まって存分に浸りました。 隣の彼(別の彼)も同じくシャワータイムです。 「タイガーさん、(次の給水所)のスイカ食べてって下さいよ」 その指示通り、寄っていきますよ。 給水所の先頭で係のおにいさん二人がスイカ持ってます。 どちらのスイカ取ろうかな!? おにいさんもどっちの取るんだろ?という表情だぞ。 その間、3秒ぐらいだったと思います。両手で両方いただきました。 係の方も「おお〜っ」と言ってたし、ここは最適な選択が出来たと思います。 続いて女子高校生がスポンジ渡そうと並んでます。 先頭の娘のを「ありがとー」と取ります。 「ヤッタア!」 とその娘の黄色いうれし声が背中にかかりました。 ここも的確な選択をしたなあと内心ニンマリする私です。 「あの人、○○の大会でもいたんだよ」みたいな話しも聞えた。 正確には聞き取れてない。う〜、何て言ったんだか気になるが。。 。。折り返し直後と最後から2つ目の給水所が特に印象に残りました候。 最後の給水所は元気に寄らなくてもいけるネ。 さあ、あとはゴール間近だ。 あれ? 応援の方がいないぞ。観覧席(みたいな特等席があるのです)がからっぽだ。 スタート時に聞いた言葉の意味がわかりました。 スタートは賑やかですが、ゴールインはひっそりです。 祭りの後の淋しさに似て、これもまたいいんじゃないかな。 先にゴールしたいまださんが待っていてくれました。 ここでも1敗、そして1杯。ん〜最後まで冷えてるよー。 シャワーもいただきます。 「マスクも濡れていいんですか?」 「いいですよ〜」 はあ、なんとか完走したなあ。もう全身グショグショよ。 じゃ、着替えたら朝の場所で会いましょう。 車にもどりシューズを脱ごう。あれ、RCチップが付いてるね。 どうやら陽気にやられたみたいです。 回収所回らないで帰ってきちゃったよ。 いまださんと完走ねぎらいましてお別れしました。 再度、車にもどって一息ついたら、そのまま一眠りしています。 暑さにも負けず気持ち良くうたたねタイム。 目覚めて、あの坂を今度は車で試走してみよう。 ウェー、車で登ってもきついよ。きしんでるよ、愛車が。 この坂の素晴らしさを実感させてくれたわけだね。 それと先ほど走ってる最中には気付かなかったが、 東和の景色ってなかなかいいなと気付きました。 足を止めたい場所がたくさんありました。 2日後、何気に鏡に映る顔見たらパンダ目になってる!? アハハ、うっすら残り香が刻んでありました。 でも、これがお疲れね〜の目の下のクマにしか見えねえんだよ。 たしかにオツカレサ! おしまい