大会名 : 第10回啄木の里ふれあいマラソン
開催日 : 2000年(H12)9月3日(日)
開催地 : 岩手県・岩手郡玉山村
天候  : 雨
ゼッケン:  9078
タイム : 1゜45’17”(1゜45’02”)
ハーフ完走 : 28回目 

前回から3ヶ月半ぶりの大会であります。 岩手で終わって岩手で再開に結果的になってしまったのがおつなもの。 当日出発で目覚ましAM2:00にセットして、その通り起きれた。 「やったぁ、ちゃんと起きれた、おきれた。」 と安心した記憶は確かにある。 ・・・・その後、再び眠りに入ってやんの。。。 結局、正式な起床は4時になってしまった。 これは、前日までの体調、精神状態からしてキャンセルにするのが普通だが、、 何故か「いやー、行くぞ!なんとかなるだろ。」 と自分でもちょっと意外なくらいテンションは良かった。 まっ、参加出来なくてもイイサ。中距離のドライブになってもリフレッシュになるだろ。 と構えてなかったのが不思議なほど自分で心地よい。 東北道・福島県内SAで朝食。 う〜ん、朝からすでに暑いな〜。この中走るのはキツイよ。 前回の岩手の大会と同じように、車中でパン等ほうばりながら行こかと予定してましたが、 食堂メニュー見て変更〜。 ここは豚汁定食だよな、やっぱり。納豆付きだし! 納豆食べればいい事あるかもしれないしさ。(意味はない、縁起かつぎでもないです) 岩手県内に入った途端、なんか天気明らかに悪いよ。 つーか、雨降ってるじゃん。 これは運が向いてきたかしらん。これなら走れそうです。 8:30頃到着。意外と余裕有りで着けてホッ。 会場に着いても雨は降っていましたが、傘が必要なほどでもなく(俺的には)、益々いい感じ。 朝が朝だったんで、今回はカメラ持ってこなかった。その意味でも雨は歓迎じゃ。 ・・・が、会場の招待選手を見て悔やむ。 そっだあ、浅井えり子さんなんだよなあ。すっかり忘れていた。 あーあ、浅井さんだけは撮りたかったよなあ。去年も撮り損ねたし・・・。 受け付けを済ませてからは、のんびりとスタ〜トまでしてられましたね。 この大会をもう1回(だけ)参加したかったのは、タイガージョガーとしてデビューした地だから。 それがなかったら多分1回コッキリの参加でしたでしょうね。 刻まれた想い出でとの再会ですね。 10:35にスタート。 男性が前、女性が後ろに並ぶ事になってるんだけど、規模的に意味ねえんじゃないの? だいたい女性ランナーは9人しかいないんだし。 それだけに↑いかにもランナーという方ばかりでした。(たしか) そんな思いの中、当然私は最後尾に並ぶ・・・というか場所取り。 スタートして最初のカーブ前に歩道をもどってくる浅井さんに遭遇。 これは握手していただける絶好の場面だったがー、、、またしてもしくじる。 2度目の後悔。。。 応援はけして多くはないけど、ポイントポイントにあるからちょうどいいです。 昨年の私を覚えていてくださった方がチラホラいてうれしかったですね。 また以前同じ大会になったランナーが抜く(抜かれる!)際、声かけてくれた。 どこの大会かはお互いわからんのですけど。 その方が黄色いシャツだったんですけど、黄色は目に脳裏に残るね。 今回もう1人の黄色ウェアのランナーも印象に残ってるしね。 ということは俺も見映え的にはいけてるかもね。なるほど黄色は注意信号だ。 あと、女性ランナーで同じく私を抜く際、背中の宣伝看板を見て 「どれどれ、何と書いてるのかな?」という声が聞こえる。 すかさず振りかえり「よろしくおねがいしますね〜!」とPR。 「そうかい、そうかい」と納得して?抜き去ってくれました。・・・はたして。 雨は濡れるのがほどよく、途中もっとグチュグチュにジューズ内したくて、 わざと水溜りをバシャバシャと駆け抜ける。 このせいか?給水はスポンジの出し汁1回のみでしのげました。 山中になるとまったくに近く応援の方がいなくなり、係の方の方が多くなる。 でも、たいがいその係の方が声をかけてくださり、返すと笑っていただきやりがいあった。 プログラムを調べて本名での声援には私の方のトーンが萎えるが。。。 折り返しに入ると次第に前後の間隔が開いてくる。 ここに雨があってトボトボ感が増して、なんとも味わい深くなるのでした。 ゴールとなる運動公園がまたいいんだ。 ドーンとした運動場にはゴールゲートのみ、ほんとそうなの。 回りに応援の方がまったくいないんですよ。雨というのを差し引いても。 そのスッカラカンとした様がなんか一種の虚無感をあおってくれましてのゴールとなります。 ゴール後は本格的な雨になりまして、タイミング的にもまんずまず。 2大会連続(一応ね)雨中のレースになりましたが、今回は(も)ありがたかったですねえ。 大会関係者、応援の皆さん、他のランナーには申し訳ないですが。 雨じゃなかったら完走はムリだったでしょうね。 ありがと、なんとか行けました。 大会後、会場近くの啄木記念館(大会参加者は無料)に寄って、 その駆け抜けた人生に自分のレースなど半分消えてしまいましたね。。。 おしまい