大会名 : 第2回古城・梅の里マラソン 開催日 : 2000年(H12)3月26日(日) 開催地 : 群馬県・箕郷町 天候 : 晴れ ゼッケン: 195 タイム : 1゜46’53” ハーフ完走 : 23回目
当日、行ってもいける範囲だけど、体調が不安なんで前日に前橋に泊まり。 やあ、これは正解だった。関越道があんなに(どんなにだ)かかるとは思わなんだ。 いや〜、「みさと」って群馬にもあるのですね。今頃、知りました、すみません! 箕郷小学校の校庭に停めさせられる。もちっと早く来ればよかったな。ちょっと会場まで歩くな。 受けつけで「遠来賞」の賞品もらう。しかし、福島で遠来賞もらっちゃっていいのかな? 貼り出された掲示板見れば関東以外からの方にはあげてるみたいですね。 9時に「走快ねっとRC」のあっちゃんと待ち合わせしてたんだけどいないや。 今回は一人参加かなと思ってるところに、ちょっと息切らしてあっちゃんが駆けつけました。 勝田で1度お会いしていたので、すぐわかりました。 開会式で撮れなかったゲストランナーの「山本佳子」さんが、 5k(だっけ?)のスターターしてたので、撮らせてもらいました。 その後、あっちゃんと スタート15分前ぐらいまでご一緒してそれぞれスタート地点へ。 私はプールのロッカーで着替えてと。ロッカーナンバーは「333」だ。 ここのプラカードはいいですね。前から「記録を狙う人(だったかな?)」・ 中頃が「マイペースで走る人」・後方が「楽しんで走る人」と書かれていて、 「○時間○分台」のランナーはこことなっていません。 まっ、どっちにしても俺は一番後ろだが。ん?スタートしたみたいだね。後ろをふりむく。 私の後ろにお一人ランナーがいました。うーん、やられた。 あっちゃんに事前にコース訊いたところ、UpDownが結構あると。 なぜか平坦だとばかり思っていました。たしかに「梅林の中を走るコース」と書かれてるだけで、 坂の事は何も説明もなかったや。最初の上り坂でへばり気味だ。このまま上りが6kぐらいまで続く。 坂の途中で「盲人ランナー伴走のHP」の方が話しかけてくれました。 伴走で検索すれば見つかるとの事。こっちにも来て下さい。 上りが終わるとひょいと下りだ。 下り終わり左折するとまたぐぐっと上り。下りに慣れたので2度目の上りはキツイ。 さらに今度はグアーッとまた下り。ブレーキかけるのが大変なくらい。 結果的にこの前の「大子」よりすごい坂でした。。。 下りもたくさんあったので、そんなロスしてないだろと考えてましたが、すっかり甘かった。 応援は梅の香りみたいにほのかで良かったです。 かなり力を与えてもらいました。なかったら、もっとへばってたでしょう。 残り5kは河川敷を走る。 うわ〜向かい風だ、多少横から当たってたのでモロではなかったけど、みるみるうちににガクッとさらに。 川沿いかぁ・・・そういやぁ、荒川Mはどうなってるかなぁ。風強いのかな。 この日の主役の大会は東京・荒川マラソンでうちらははしっこです。 もう、ほとんど歩くのと変わらなくなってる、残り3kは長かった。 逆自己記録はここで決定的になりました。ここまで落ち込むとは思わなかったね。 ゴ〜ル。やはりワースト更新 だった。それはそれでゴール後のなめこ汁が熱いぜ。 食べるのに6,7分かかっちまったわい。天気が良かったのでよかったけど。 多くの人が「練習」にはいいコースだな、と言われていました。そうだね、納得。 先にゴールしたあっちゃんと再度合流して表彰式を見てました。 閉会式、誰も見てないぞ。誰もランナー参加してないやという事でとりあえずいました。 記録は散々でしたが、そのコースから印象に残る大会とあいなりました。 帰りは常磐道まではもつだろうぐらいの疲労具合でしたが、 関越道であえなく睡魔がきまして、小一時間ほど仮眠。眠りって不思議だな。 仮眠それだけで、その後はすんごく快適に走れました。 帰宅後、さてTシャツの他の参加賞はなんだろ?梅干かぁ。 それそれ、遠来賞はなんだろ?・・・こっちもうめぼしだあ。。。 でも、おいしい。何個でもいけるね〜。 おしまい